2010-04-03(土)
全体公開
昨日はキワミ3周年記念日でしたww
成人式で配られたCCOがフタエノキワミ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9436556【手描き】フタエノキワミで粉雪【MAD】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8134546手描きで各国の『フタエノキワミ、アッー』を検証してみる追加言語ver
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8936996全部手描きで各国の『フタエノキワミ、アッー』を検証してみる【合作】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8918218組曲「フタエノキワミ、アッー!」を歌ってみた 珈琲野郎.ver
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2322089【手描キワミ】七色のフタキワ動画【合作】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10245925その他多数
もちろん生放送の方も見てますよw
部活無かったら寝ずにみてたのにな〜
ポケモンは乱数調整に挑戦しようとおもう
5V、1逆Vってできるのかな?
バンギラス作ってみる
勇敢
しっぺ返し、エッジ、地震、大文字
HABCDの5V、S逆V狙いたい
ちょwww
タイトルに文字数制限…だと!?
アンチだろ絶対w
やヴぁいぜ…これは
しゅんたく
2010-04-03 02:27:19
それは思ったwwwww
けど当たり前だろwwwww
タイトル長過ぎたんだってwwwwww
普通にできるぜ
めざパさえもッ!自由自在ッ!!
秒数とかの指示しようか?
穏やか5Vロトムできたよー
個体値は V-2-V-V-V-V 竜70 うたれづよい
ニックネームは何がいい?
しょくぱん
2010-04-03 02:31:15
www
結構キツいんだぜ?w
タイトルを無駄に長くするの好きなんだけどなw
OK
先生!
お願いします
サンクス
う〜ん
レッド・ホット・チリ・ペッパーがいいんだけど…
無理だよな
RHCP…
いいや「レッチリ」にして下さい
しゅんたく
2010-04-03 02:32:56
おk、わかったぜ
とりあえず準備できる親を書いてくれ
そしたら勝手に計画立てる
ニックネームつけたぜ
潜っとく
しょくぱん
2010-04-03 02:34:06
馬路すか!?
とりあえず6Vメタモンは確定です
個体値も詳しく書いた方がいいか?
OK
しゅんたく
2010-04-03 02:35:08
おk、6Vメタはいるのね
なら問題なし
もう片方は気にしない方向でいくぜ
念のため聞くけど徘徊は1匹、ラティだけだよね?
しょくぱん
2010-04-03 02:36:37
うぃ〜
うん
ラティは1回も遭遇してないw
エンテイとライコウは捕まえちまった
しょくぱん
2010-04-03 02:38:23
ありがとう><
しゅんたく
2010-04-03 02:50:29
んじゃあこの個体を狙うことにするよ
・1匹目
個体値:先-先-31-31-先-0
めざパ:氷64
初期seed:26090310
月×日+分+秒:38 or 294
時:9
フレーム+年-2000:784
seedを2個消費して出るff285cfaを狙う
先って書いてある部分が先に預けた親から遺伝する個体値
つまり先に6Vメタを預ける、PHSでは赤字で表記されるよ
今回は使わないけど後の部分は後に預けた親から遺伝するry
PHSでの表記は青字ね
とりあえずできるだけ今に近い時間で孵化させる設定にすると
月と日を掛けた\あたい/に分と秒数を足した数が
38か294にする、と言われたんで
2010年の4月2日、9時00分に設定して30秒後に続きから。
これで月*日+分+秒が38になる。
この表で指示された時間は9時。よってDSで設定する時間は
2010年 4/2 9:00 に設定する。
次にSSを起動する時間の決めかたに入るよ。
フレーム+2000-年=784 と言われてるから
つまり774フレームのときに始めることになる。
774フレームを秒数になおすと約12.90秒になる。
これにDSの空白の時間約7.00秒を足して19.90秒。
19.90秒を30秒から引くと10.10秒になるね。
つまり時間を設定してから10.10秒後にSSを選択すると
そこから空白時間の7.00秒が経過してからフレームが数えられて
設定から30秒後に続きからを選択するときには774フレーム過ぎていることになる。
結果としてはつまり
2010年、4月2日、9時00分に設定した後
10.10秒経過したらSSを選択、起動。
設定から30秒経過したら続きからを選択。
その後A連打で爺さんからタマゴを受け取る。
ということになるね。
次のコメントで正しいフレームで出せたかの確認の話に移るね。
しょくぱん
2010-04-03 03:04:15
ふむふむ
だいたいはわかった…かな!?
まぁ、今日は遅いんで明日やってみる
しゅんたく
2010-04-03 03:14:49
はい、次の話。
こんなの正確に起動できたかなんてわかんないよね。
その確認のためにラティオスの初期位置を利用するよ。
まずはそのためにラティオスがカントーを徘徊してる状態にしてね。
話はそれからだ。
徘徊してる状態ならPHSのseed調整、というページを開く。
そこに今回狙う初期seed、26090310と打ち込んで
金銀徘徊、2刻みで出力にチェックを入れて計算を実行すると
次のような表が出てくる。
目標初期seed:26090310
26090306:ラティ: 8 強制消費seed数:1
26090308:ラティ:26 強制消費seed数:1
2609030a:ラティ:28 強制消費seed数:1
2609030c:ラティ:16 強制消費seed数:1
2609030e:ラティ: 4 強制消費seed数:2
26090310:ラティ: 8 強制消費seed数:1 ←これ!
26090312:ラティ:10 強制消費seed数:1
26090314:ラティ:28 強制消費seed数:1
26090316:ラティ: 2 強制消費seed数:1
26090318:ラティ:18 強制消費seed数:1
2609031a:ラティ:19 強制消費seed数:1
今回狙う初期seedを引いたときはラティオスが8番道路にいることになる。
ちなみに強制消費seed数っていうのは
ラティオスの位置の配置によってゲーム内の通常乱数が消費される数。
これは配置されることによって強制的に消費させられる乱数。
まぁあまり気にしなくてもいいよ。
最初の個体値とかの表にseedを2消費して出る云々〜ってところは
このラティオスの配置とお爺さんからタマゴを受け取る行動、
それぞれで乱数を1ずつ消費してこの個体が出てくることを指してるんだね。
ちなみに34番道路の下のほうにいる短パンこぞうが方向を変えたりすることでも
乱数が消費されてしまうので全く違う個体が出てしまう。
そうならないためにも動く前に受け取るため、A連打。
加えて、ラティオスが以前セーブしたときにいた位置と
全く同じ位置に配置されることはない。
配置されそうになった場合、乱数をさらに1消費して再配置される。
↑の表を見てもらえば狙う初期seedのひとつ上の強制ryが2になっていることがわかる。
これは4番道路にいる状態でセーブして
起動時にもう一度4番道路に配置されそうになったから
もう一度配置しなおされてseedを1余分に消費しているんだね。
要するに今回の場合は8番道路以外にラティがいる状態でセーブすればいい、ということ。
でも「おいィ?全然このリストにない道路にばっか出現するんだが?」
ってことあるよね。つーかあるんです。えぇ。
そういうときは34番道路に出現するスリープを即捕まえて
今回のフレームを確認するべし。
前後出力数5だとフレームが10以上ずれてるときはわからないから
捕獲で今回起動した正確なフレームを割り出しておく。
初期seedを検索のページに捕獲したポケモンのステを入力してね。
でもシロガネとかの高レベルと違ってステータスは近いものが多い。
ので候補もいっぱい出てくる。
そこは分+秒で見分けてください。今回だと30。
何度かフレームを割り出してみてから
いくつかずれてるな・・・と思ったときは
それを合わせるためにSSの起動時間をずらしてみる。
フレームは1秒に60ずつ進むので0.03秒に2フレーム進む。
ちなみにフレーム消費は2ずつなので奇数のズレはまずありえない。
例えば「6フレーム遅いな・・・。」と思ったら
6フ霊夢早めるために0.09秒起動時間を増やす。
次でまとめるよ。
しゅんたく
2010-04-03 03:19:50
まとめの話。
アンパン君が寝ようとも進む話は
まとめブログなどの追随を許さない。
まぁこんだけ長々と連ねたけど
結局まとめると
2010年、4月2日、9時00分に設定した後
10.10秒経過したらSSを選択、起動。
設定から30秒経過したら続きからを選択。
その後A連打で爺さんからタマゴを受け取る。
に尽きるんだよね。
8番道路以外にラティがいるのを確認してセーブした状態で、ね。
0.03秒までしか誤差は許されないからかなり難しいけど
理論上はこれで狙いのフレームが出せるはず。
ちなみに色、性格、性別、特性なんかを決定する要素は
また別の乱数になるから
欲しい性格、欲しい特性での爺前固定が前提。
もしやってみたい、ってときはまた説明するけどね。
こんだけの長文書いたのはなかなか久しぶりだぜ・・・!
んじゃ、あとは明日頑張ってね。
俺は自分用の5Vロトムを出す作業に戻るぜ
しゅんたく
2010-04-03 03:24:44
おっと、抜けおちてた重要なポイントがあった。
フレームは2ずつ進むから
奇数ずれてたーなんてことになったら
まず出ることはないんだよね。
そこでダブルスロット。
ダブルスロットした状態だと何故かフレームは1ずれる。
一度設定してから起動してみて捕獲、フレーム確認して
奇数フレームだったらポケモンをダブルスロットした状態で起動してみる。
するとあら不思議、フレームは偶数に変わっているではありませんか。
そんなとこ。
同じ道路にいるからって油断は禁物、
念のためポケモン捕獲でフレーム確認を。
しょくぱん
2010-04-03 03:25:14
明日詳しく読ませてもらうよ
馬路でありがたいぜ…
お疲れ
頑張れッ!
2010-04-02(金)
全体公開
カポエラー作ります、はい
乱数調整頑張ってみようと思う
駄目だったら、うん
普通に孵化する
意地っ張り
テクニシャン
HA振り
HABDSの5V出したい
バレパン、マッパ、ねこだまし、インファ@珠かなんか
おえかきさんのカキフライですねw
おえかきさんのカキフライって2匹いるんですよ?
1匹目は↑にかいてるやつで
前まではインファがリベンジだった
2匹目はアンチアグノム型w
カポエラー
マッパ、追い打ち、身代わり、我武者羅@ウタン
空白の時間ってヤツは
とりあえず10回の平均で6,987で約6,99だった
【手描キワミ】七色のフタキワ動画【合作】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10245925俺としたことが忘れてたぜ☆
しゅんたく
2010-04-02 01:00:33
キング・クリムゾンで吹きとんだ時間は計測できたっぽいね、おk
ちなみに俺は厄6.76秒
おぉ、厄い厄い
んじゃ次に答え合わせといこうか
700Fで出すのを狙ってみよう
700F=11.66秒、
空白時間を四捨五入してちょうど7.00秒。
30秒から11.66秒と7.00秒を引いた
11.36秒でSS選択、30秒後に続きから
でやってみようぜ?
つまりは
・時間を設定
・設定から11.66秒後にSSを選択、起動
・設定から30秒後に続きからを選択
・即ポケモンを捕まえて出たフレームを確認
でおk?
ちなみにフレームが奇数ずれてる場合は
ポケモンをダブルスロットした状態で起動すればおk
しょくぱん
2010-04-02 01:03:20
なん…だと!?
かなり難しそうw
11,36秒ってどうやってはかるんだ!?
しゅんたく
2010-04-02 01:07:25
おぉっと、それを忘れてたぜ
毎度おなじみポケモンの館
http://pokem.client.jp/emloop.htm
のエメループタイマーを使ってるぜ
11.36と入力して
DSの時間設定と同時に開始をクリック、
0になったと同時にSS選択。簡単でしょう?
ちなみにこれは1回でいいかも
ただピッタリのタイミングでいけたぜ!
と思うまで頑張るほうがいいね
ずれてても問題はないよ
しょくぱん
2010-04-02 01:08:55
おk
サンクス
DSの時間ってのは適当に0:00とかでいいの?
しゅんたく
2010-04-02 01:09:49
うm、適当でいいね
しょくぱん
2010-04-02 01:11:15
うぃ〜
やってみる
しょくぱん
2010-04-02 02:30:06
え〜と
フレームってどれくらいになったらいいんだ…?
よくわからん
しゅんたく
2010-04-02 14:06:51
俺は12時間睡眠を平然とやってのけてしまった
部活行かない日はこれだから・・・。
どれくらいでもいい、
とりあえずどんくらいになった?
しょくぱん
2010-04-02 14:20:58
・1匹目
初期seed候補:220002d3
時:0
分+秒:26
フレーム:713
1つ目の性格値生成seedの位置:30
性格値:5f088616 ♀ ようりょくそ
個体値:13-18-20-22-15-18
11秒88
・1匹目
初期seed候補:220002dd
時:0
分+秒:30
フレーム:723
1つ目の性格値生成seedの位置:49
性格値:f5252281 ♂ リーフガード
個体値:27-4-25-18-6-5
12秒05
・1匹目
初期seed候補:220002bf
時:0
分+秒:30
フレーム:693
1つ目の性格値生成seedの位置:38
性格値:cc7cd45 ♀ もらいび
個体値:8-7-10-7-24-6
11秒55
・1匹目
初期seed候補:220002bf
時:0
分+秒:30
フレーム:693
1つ目の性格値生成seedの位置:38
性格値:cc7cd45 ♀ もらいび
個体値:8-7-10-7-24-6
11秒71
メモ帳にコピーしてた
とりあえずこんなかんじ
しゅんたく
2010-04-02 14:39:00
ふむ、だいぶ揺れが大きいけどいい感じだね
その下の秒数はなんぞや?
しょくぱん
2010-04-02 14:48:35
したのはフレームを秒にしたやつかな?
しゅんたく
2010-04-02 15:12:26
同じ693フレームなのに秒数が違うんだが・・・。
まぁいいや、揺れ幅にして大体20〜30ね
つまり最大0,5秒誤差があるわけなのね
んじゃ次は自分が出したい個体をPHSで作ってきてくれ
・1匹目
個体値:31-2-31-31-31-31
めざパ:龍70
初期seed:20302f0
月×日+分+秒:2 or 258
時:3
フレーム+年-2000:752
seedを2個消費して出る485f0fdaを狙う
みたいなん。
しょくぱん
2010-04-02 16:09:42
あれ?
なんでだろうw
ふむ…
おk
やってみる
しゅんたく
2010-04-02 17:23:34
個体っていうか
個体のリストをーって意味だったんだが
伝わらなかったようだ(´・ω・`)
しょくぱん
2010-04-02 20:57:48
あ…
いや、うん
普通に3Vバルキーまでは作ってみたんだけどね
そいつの個体値をPHSの両親の個体値に入れようと思って個体値チェックしたんだけど
HABは31でいいとして
D:28
S:29
不屈の心ってのが生まれちまってたw
他のポケモンで作ってみようか
とりあえず3Vまでは作るから時間かかるけど
そうそう特性って1と2があるけど、あれってどうやったらわかるんだ?
しゅんたく
2010-04-02 22:16:17
即断即決で育成ですね、わかりますw
まぁ3V確定したらもう突っ込めばおkなんだけどね
両親合わせて3Vあれば6V作れるし
2Vでも5Vまでは作れるんぜ
6Vメタがいれば0Vとでも6V作れる
特性はアイウエオ順。
例えばケンタロスはいかくといかりのつぼがあるけど
いかくが特性1、いかりのつぼは特性2。
そんなかんじ。
しょくぱん
2010-04-02 22:42:31
馬路か〜w
6Vメメタア居るしw
OK
サンクス
バンギラス作ってみる
2010-04-01(木)
全体公開
抽選でテキトーにえらんだポケモンでバトレボ実況part2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10225337無知の俺がバトレボ実況 part32
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10225409【バトレボ実況】 第四十一回厨ポケ狩り講座!-オニドリル サニーゴ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10225611強くなるのにwktkしながらポケモンバトレボ実況17
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10226376szk久しぶりだなw
留学してたんだって
バトレボの実況動画ってよく見るな
このほかにおえかきさん、ゴム(笑)、ライデンさん、みくる氏、フナムシ、ジェネシス、ワキさんの動画とか見るな
ああああああああああああああああああ
PTに1体は炎技必須だな
リザードン抜いたら
ハッサムに有効な技がない…
カポエラー作る
意地っ張りでテクニシャン
技は、バレパン、マッパ、猫だまし、インファ
そう…
カポエラーを作る上で最も難しい事…
それは「進化」
それ故個体値をABを31にするか、A=Bになるように努力値を振って木の実で努力値を無くすか…
まぁ、めんどくさいんでABにするか
個体値はHABDSの5V狙います…
嘘ですサーセンw
HABにしようかな…
でも折角とくぼうの種族値…
素早さもあった方がいいし…
うむ…
しゅんたく
2010-03-31 20:32:54
完全にハッサムアンチな俺に隙は無かった
ナッシーのめざ炎は特によく刺さって何よりだわ
アブソルの文字もかなり効くしね、
ノコッチで倒した日にはもう・・・って感じよね
しょくぱん
2010-03-31 20:36:33
ハッサムは厨すぎるw
めざ炎は粘るのめんどくさそうだな
アブソルの文字か〜
でもアブソルの特殊って火力ないよね〜
10万Vでソクノ無しギャラドス落とせないんだぜ?
しゅんたく
2010-03-31 20:49:04
まぁ乱数安定ですよね
徘徊1体でもできることが証明されたぜ
ソースは俺
何を言う、アブソルは無振り文字で
H振りハッサムに99.4%~のダメージ叩きだすんだぜ
ギャラ落としたかったら雷使えばいい話だし
szkさんって実況者だったのか、さっき当たったぜ
パスはいっぱいで持てなかったけど
しょくぱん
2010-03-31 20:53:15
馬路か!?
普通に比べるとやりにくい?
馬路かw
雷か〜
命中不安定だけど変えてみようか
しょくぱん
2010-03-31 20:55:20
なん…だと!?
いいなぁ〜
実況者だと@サバ様と当たったことあるw
カイリキーPTの人
しゅんたく
2010-03-31 21:10:45
うm、既にSSでも
スイクン、アブソル2体、メタモンとかいろいろ成功してるし
1体いればちゃんとできるもんだぜ
俺は今度のアブソルは
やんちゃAC
ふいうち/馬鹿力/雷/文字
にするつもりだぜ
@サバさんかw
他の人の動画でよく見るね
しょくぱん
2010-03-31 21:39:26
へぇ〜
前KINO君が教えてくれたところで?
持ち物は襷か?
俺は襷だとPTの持ち物が被るから拘りスカーフor眼鏡持たせてる
しゅんたく
2010-03-31 22:00:58
うむ、PHSであっさりできるんだぜ
襷だね
舞うとかじゃない限りは襷じゃないと厳しいし
しかし今回のもこう先生はキチガイだな
さすがに笑えないな
それより抽選の人面白いね
今後期待
しょくぱん
2010-03-31 22:07:09
へぇ〜
やる気があったらやってみる
うむ
キチガイだよなw
複数催眠しておいて…
あのPTで勝てるのがすごいよなw
しゅんたく
2010-04-01 20:32:36
どう見てもカキフライです本当にry
BDの個体値違うと大変だろうしねぇ。
俺もエビワラー作りたいけど大変なんだぜ
こういうときの為の乱数調整じゃないか・・・!
いろいろ教えるぜ?
しょくぱん
2010-04-01 20:39:41
カキフライですねw
馬路か!?
教えてください><
しゅんたく
2010-04-01 20:49:17
俺も作ってみたくなったんだよね、カキフライ。
だがその前に拳エビワラーをry
まず
http://ameblo.jp/pokemon-ransuu/entry-10434204897.html
を参照に自分のDSの「空白時間」ってヤツを求めてくだせぇ、
話はそれからだぜ
しょくぱん
2010-04-01 21:17:45
PHSだったっけ?
それってどうやったらできるの?
しゅんたく
2010-04-01 21:23:28
ごめんごめん、空白時間だけならPHSいらないかと思ってたぜ
http://ameblo.jp/pokemon-ransuu/entry-10412170949.html#main
にダウンロードリンクがあるからまず落としてくれ
しょくぱん
2010-04-01 21:34:00
WinZipってのが無いとできないのか?w
試用版の期限は切れてたし
しゅんたく
2010-04-01 21:39:36
ん?どういうこと?
ダウンロードはできたとして
解凍ができない、ってことかい?
しょくぱん
2010-04-01 21:42:16
多分そういうことだな
この前KINO君が教えてくれた時にはできたんだけど
その時は期限が切れてなかったからだと思う
しゅんたく
2010-04-01 21:49:36
おk、ならば解凍ソフトのインストールからだ
俺はLhaplusっつー解凍プログラムを使ってるが
非常に楽なんだぜ
さぁ、ググるんだ
しょくぱん
2010-04-01 22:01:30
何故かもう一回WinZipってヤツの試用版をインストールできたしw
これでできたわ
サンクス
しゅんたく
2010-04-01 22:03:50
あ、そう?ならよかったぜ
んであとはまぁ・・・
さっきのページの手順通りだな
しょくぱん
2010-04-01 22:42:13
・1匹目
初期seed候補:3514031f
時:20
分+秒:49
フレーム:789
1つ目の性格値生成seedの位置:12
性格値:e6218b5d ♀ リーフガード
個体値:21-13-12-28-4-12
こーいう感じのか
しゅんたく
2010-04-01 22:47:57
そんな感じだね
時間設定から20秒後に起動したときの
フレームを時間に直して
20秒から引いた時間が空白時間。
平均を出しておくのは必須事項だぜ
しょくぱん
2010-04-01 22:51:39
OK
起動時間って少しくらいずれても大丈夫なのかな?
めんどくさいなw
しゅんたく
2010-04-01 22:54:01
うーん・・・出来る限り正確な必要があるぜ
不安なら10回くらい平均とるほうがいいかも
厳選の数百倍楽だぜ
しょくぱん
2010-04-01 22:59:25
おk
10回粘るわ
お、2匹目の空白の時間が1匹目と同じだった
・1匹目
初期seed候補:4c14031f
時:20
分+秒:72
フレーム:789
1つ目の性格値生成seedの位置:15
性格値:315d668c ♂ にげあし
個体値:28-13-17-22-12-10
OK
がんばる
しゅんたく
2010-04-01 23:01:14
あるあるぜ
全く同じ個体引いたときはびびったけどね
ちなみに俺は4,5回しか計ってない(←
まぁ正確であることに越したことはないんだぜ
しょくぱん
2010-04-01 23:04:49
馬路か
すげぇなw
ちょw
うむ
そうだな
2010-03-31(水)
全体公開
対戦内容が酷かったんで晒し上げますね^^(笑)
まぁ、心金君のお勉強になるといいですね^^
VS.心金:ダークライ、ジラーチ、グラードン、ホウオウ、ドダイトス、カイオーガ様
俺:アブソル(イギー)、リザードン、ルカリオ、シャワーズ、ハッサム、ブラッキー
22-18887-74176
なんやこの伝説パ!!!
まぁ、予想した通りですね
てか、ドダイトス浮きすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺も負けたくなかったんで
ハッサムとシャワーズ入れてしまいました(←
まぁ、伝説に比べればマシですけどね
ハッサムは眠らされて全く機能しなかったけど
まず、この試合で俺が指摘することはいくつかありますね
まず、「複数催眠自重しろこのクサレ脳ミソがァーーッ!!」って事ですね
やると思ってたけど、やっぱりやりましたね
容赦なくダークホールを使ってきます
俺涙目w
複数催眠は禁止です
ゲーム内で使うのは勝手ですが、対戦で使うのは以後やめてください
「眠り」状態にできるのは「1体」までです
雨が降ってるのにホウオウが「聖なる炎」使ってくるのは…ちょっとね
グラードンもいるんだったら、先にグラードンを出してから使うべきです
カイオーガの10万Vですが…
雨が降ってると「雷」の命中率が「100%」になるので「雷」に変えた方がいいです
俺のプレイも雑なプレイが多かったかな
うん
まだまだだね
捨てるつもりで出したポケモンが耐えたのは逆にうざかったな
早く死ねって思いました(←
ダークライはゴーストタイプだと初め思ってたなw
伝説はタイプがいまいちわからん
やっぱ不意打ちが100発100中だなw
先手アブソルでダークライに挑発したんだけど
相手の方が速かった
伝説の種族値はわかりません><
何故根性だと神個体がこんなに出るのか…
さっき出た個体
H:26~29
A:31
B:25~29
D:31
S:31
やべぇwwwwwww
きちゃったw
『4V1U』
こいつを見てくれ
性別:♂
特性:ノーガード
性格:意地っ張り
個体値
H:31
A:31
B:30
D:31
S:31
レベル上げめんどくさいんで
爆裂パンチ遺伝させてるし
すごく…いいです
かなり粘ったんだぜ?w
しゅんたく
2010-03-30 14:17:08
ダークライのSは125、補正無し無振りでも
アブソルでは届かないレベルっすねー
伝説厨覚悟の上での対戦になるのはわかってることだと思うし
その辺は対策しないほうが悪い、になっちゃうね
特にダークライの壊れ技は対策必須レベル。
んー、しかし楽しそうだねぇ
俺も戦いたいぜ
しょくぱん
2010-03-30 14:27:22
は…速い…w
そこからのダークホールは馬路で鬼畜だな
まぁねw
でもガチの伝説パと対戦する機会とか俺はないと思うw
そうか?w
負けたら怖いぜ…!
しゅんたく
2010-03-30 14:32:18
伝説戦でも要注意ポケの第一線だぜ
先制で挑発がかけられるクロバット、マルマインなんかは
こういうときに重宝する
まぁ無ければどうということはないね
負けねぇよ、そんなw
伝説厨の消防に勝てないんじゃポケモンやってる意味がないからな
しょくぱん
2010-03-30 14:36:54
そうだなw
挑発って大事だな
もし負けたらねw
下手にマイナーなポケ使わない方が俺はいいと思うぜw
種族値だけでゴリ押しされるからw
しゅんたく
2010-03-30 14:40:25
挑発ポケではヘルガー物凄くオススメするぜ
サブウエポンもタイプ一致でかなり使いやすい
ふいうちも持ってるし一致オバヒの火力は圧巻の一言。
もしやるなら俺も伝説で捻ってやんよ
つーかハピで大体完封だろw
しょくぱん
2010-03-30 14:47:53
へぇ〜
ヘルガーか〜
作りたいなw
まぁ、まだ先だろうけど
ワンリキーの次はバシャーモ作って…
馬路かww
俺は伝説作ってないからな
ハピか〜
酷いな
♂ノーガードいじっぱり4V1Uだと…!?
ちくしょう、根気無い僕は…
しょくぱん
2010-03-31 11:24:26
うむ…
まさか出るとは思わなかったw
ノーガードは糞個体しか出なかったからね
粘ってたらたまたまコイツが生まれた
っていってもレベル1で預けたワンリキーがレベル70で返ってきたけど
まぁ、孵化も運だからね
頑張れッ!
しゅんたく
2010-03-31 12:36:14
俺も無邪気とはいえ4V1Uめざ草70イーブイが来たときは
歓喜して狂喜乱舞したもんだよ
おめでとうなんだぜ・・・!
その根気は素晴らしい!
しょくぱん
2010-03-31 12:42:01
へぇ〜
やっぱいい個体が生まれると嬉しいぜッ!
サンクス
しゅんたく
2010-03-31 13:08:56
つーかワンリキー70ワロタwwwww
俺でも最高48だわw
イーブイで48と別の時に46、
テッポウオが46だったくらいだぜ
しょくぱん
2010-03-31 13:24:29
馬路かw
俺は50台で返ってくるのが多いなw
70は流石に最高だけどw
2010-03-30(火)
全体公開
全然高個体でねぇw
根性だと4Vが2体も出たぞw
ノーガードがいいんだよッ!!
早く6Vメメタァ返して欲しいぜ…!
だが!熱は下がったけど、まだ医者にいくんじゃあないぜ…!って言われたんで数日部活を休まなくちゃあいけない!
つまり!あと数日は返ってこない…
うむ……
返して下さい><
まぁ、6Vメメタァに頼るのもアレなのかな?w
努力値
S132 H124 A252
こいつを見てくれ
どう思う?
性別:『♀』
特性:『根性』
性格:意地っ張り
個体値
H:27~29
A:31
B:31
D:31
S:31
神個体の癖に…
神個体の癖にィイイイイイイイイイ!!!
性格と性別が屑以下なんだよぉぉぉぉぉぉぉ!!
ガチ厨パってうざいな…
うむ…
テッカニンのバトン→厨ポケって鬼畜じゃね?w
相手:テッカニン、グロス、ガブ、バンギ、エンペ、銅鐸
俺:リザードン、サーナイト(DIO)、ハガネール、アブソル(イギー)、ジュカイン、ルカリオ
アブソルの読みでは完全に勝っていた
だがガブの技構成が
身代わり、いばる、ドラゴンクロー、?@食べ残し
そう
「威張る」…
この混乱の50%…
これで俺は負けちまったんだよぉぉぉぉぉぉ!!
混乱って馬路でうざいな
メロメロなら許せるけど
相手は積みポケ多かったな
竜の舞いバンギ、高速移動エンペ、テッカニンとか
しゅんたく
2010-03-29 23:25:53
タイトルがいつにも増して酷いw
今日俺もテッカバトン使いと当たったけど
バトン先に欠伸して
その後タスキアブソルに交代で事なきを得たぜ
しかし砂ガブでいばみがか・・・。
こういうポケはスカーフ流星群がよく効くが・・・。
しかし混乱嫌いなのにノーガード爆裂パンチカイリキーってどうなんw
しょくぱん
2010-03-29 23:40:57
タイトルの字数が無制限だからねッ!
へぇ〜
俺は剣舞い→グロスだった
ハガネールにグロスの地震が確定2発だった
まぁ、ハガネールの地震1撃では流石に倒せなかったけど
流石厨ポケ…w
相手を混乱させるのはいいんだよッ(←
馬鹿力1回撃ってて、8割くらいHPが残ってたのに混乱ダメージ一撃で死んだのがうざかったんだよなw
しゅんたく
2010-03-30 00:46:52
俺のハガネールは地震でグロス確2調整だぜ
逆に言えば調整無しではグロスには勝てないのよ、ハガネール。
うは、なにこの子ひd(ry
流石アブソル、高火力紙耐久w
しょくぱん
2010-03-30 00:57:11
サーセンw
高火力紙耐久だなw
自分へのダメージがパネェ
しゅんたく
2010-03-30 13:11:05
性格はいじっぱりでいいだろww
駄目なのは特性ですね、わかります
ほんとに威張られると困るよね
不意打ち読みとかマジ勘弁してください
マジコ欲しくなるよね、スペースないけど
>心金
チラシの裏にでも書いとけよ、
日記と全く関係ないし目障り。
しょくぱん
2010-03-30 13:38:17
あぁw
まぁ、「やんちゃ」とかでもいいけどねw(←
しゅんたく
2010-03-30 14:12:22
やんちゃは両刀の筆頭だけど
カイリキーはB<Dだからさみしがりのほうがいいかもね
しょくぱん
2010-03-30 14:16:40
あ、ネタで書いたんだけどw
やんちゃ♂って事だな
さみしがりのカイリキー…
僕にはあり得ないね!
しょくぱん
2010-03-30 14:25:31
対戦あり〜