2011-06-17(金)
全体公開
今日は基礎数学Ⅰと国語Bと化学のテストが返ってきた
基礎数学Ⅰ:96点
国語B:56点(60点満点)
化学:98点
今のところ英語Aと英語B意外は全部9割以上ある
どや?
でも歴史と国語Aがかなりやばそう・・・
他のクラスの平均点が50点くらいしかなかったらしいし
物理は多分できてる
点数が結構よくても、提出物をあまり出してないから順位は低いかも・・・
提出物出してなかったら順位つけるときの点数も引かれるらしいし
今日は結構金の無駄使いしたかも・・・
やる人が居ないのに遊☆戯☆王のカードを結構買っちまった
今日買ったカード
・ブラック・マジシャン(初期絵、アルティメット)×1
・マジシャンズ・ヴァルキリア(ノーマル)×2
・騎士の称号(シークレット)×1
・ブラック・マジシャンズ・ナイト(シークレット)×1
・賢者の宝石(シークレット)×1
・魔術の呪文書(ウルトラ)×1
・黒・魔・導(ウルトラ)×3
まだまだカードは揃ってない
マジシャンズ・ヴァルキリアは予算の関係でノーマル買った
金に余裕があったらウルトラのやつ買おうかな、高いけど
ブラック・マジシャン・ガールのLE5は今日行ったところには売ってなかった
金が少ないから、LE5の絵でウルトラ1枚、DT2枚買おうかな・・・
余裕があればウルトラ3枚
ブラック・マジシャンのアニメ絵はあと1枚で3枚揃う
あとは
・正統なる血統×1(今日売ってたけど買うの忘れてた)
・魔術の呪文書×1(1つしかなかった)
・賢者の宝石×1(1つしかなかった)
・黒魔術のカーテン×2(売ってなかった)が欲しいかな
デッキはどんな感じにしようかな・・・
入れたいカードが多くて40枚にするのが難しい
入れたいカード
~モンスター~
・ブラック・マジシャン×3
・ブラック・マジシャン・ガール×3
(・ブラック・マジシャンズ・ナイト×1)
(・エンディミオン×1)
・ブレイカー×3
・熟練の黒魔術師×3
・マジシャンズ・ヴァルキリア×2
・ディフェンダー×2
・サモンプリースト×1
・マシュマロン×1
~魔法~
・ディメンション・マジック×3
・魔力掌握×3
・黒・魔・導×3
・千本ナイフ×2
(・エンディミオン×2)
・魔術の呪文書×2
・黒魔術のカーテン×2
・賢者の宝石×2
・光の護封剣×1
・死者蘇生×1
(・騎士の称号×1)
~罠~
・マジシャンズ・サークル×2
・リビングデッド×1
・正統なる血統×1
・ミラーフォース×1
・魔法の筒×1
(・魔のデッキ破壊ウイルス×1)
うーん・・・
やっぱり40枚overするな
()は入れなくてもいいかなー、って思ってるカード
遊戯王に詳しい人いたら、どんな構築にしたらいいか教えてくれ
ブラック・ホール、激流葬、奈落とかの強力カードとかも入れたいけど、スペースがない
見習い魔術師、老魔術師とかも一応ある
ゆーの
2011-06-18 01:28:16
ブラックマジシャン主体ならデュアル関連のカードと組み合わせたらどうかしら
なんかノーコスで墓地の通常モンスター持ってこれる夢のようなカードとかたくさんあった希ガス
2011-06-16(木)
全体公開
メダロット最後まで見た
めちゃくちゃ面白かった
2期はコウジ、カリン、ミスターうるち、ヒカルとかが出ないし、黒歴史らしいから見ないと思う
1期は名作だった
次は何のアニメ見ようかなー
http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/B004UPIO9K/ref=dp_images_all?ie=UTF8&s=toys
D-artsの画像が追加されてる
足の可動範囲広いな
反応弾のエフェクトはつけてほしかった
今日は朝電車の中で寝てて起きたときにはもう遅くて目的地の駅通り過ぎてたし・・・
雨降ってるのに水泳あったし・・・どうかしてるぜ!
2011-06-15(水)
全体公開
今日は地理と英語ⅠAと英語ⅠBと基礎数学Ⅱのテストが返ってきた
英語が死んだ・・・
やばいなー
英語はもうちょっと勉強すればよかった
英語ⅠAは72点
英語ⅠBは85点
地理は93点
基礎数学Ⅱは96点だった
国語と歴史も多分点数悪いと思う
2011-06-14(火)
全体公開
やっとテスト終わった
今日は英語と物理と情報だった
英語が微妙だったけど、物理がかなりできた
100点あったらいいなー
物理はx=変位、a=加速度、V=速さ、Vo=初速度、t=時間、g=9.8ってのをおぼえて公式に当てはめるだけでできたけど
情報は全然勉強してなかったけど、10分で終わるような超EASYなテストだった
これで9月までテストない
ポケモンは次何作ろうかなー
テスト中はあまりアニメ見れなかったからアニメ見よう
まずはメダロットを最後まで見る
ニコニコのプレミアムはあと2週間で終わる
また2000円減るのか・・・これはきつい
D-artsのメタビーは絶対買う
プラモデルのメタビーはわからん
ヴァンガードのソウルセイバードラゴンの胸の部分はおっぱい説と腹筋説があったけど、アニメであれがおっぱいだということがわかった
アニメのソウルセイバーは神々しかったなー
カードのイラストも神々しいけど
ヴァンガード第3弾の予約もしてきた
8月6日か
まだまだ先だな
7月中旬にミサキさんとカムイくんのデッキが発売する
ミサキさんのデッキは予約してる
まぁ、これは同じデッキを2つ以上買うかもしれん
収録カードはわかってるんだけど、カードの効果まではまだわからない
2011-06-13(月)
全体公開
明日は物理と英語と情報・・・
物理が嫌だな~
明日でテスト終わる
メダロット面白いな
まだ38話までしか見てない
卒俺
2011-06-14 01:54:34
だらしねぇシャッフルしてると俺みたいにカードがいたんじまうぜ♂
あの頃はまだカードの価値を知らなかった