2010-08-13(金)
全体公開
ジョジョ5部終了まで買ったぜ
金が無いぜ
ストーンオーシャン読み終わったら一旦止めよう、金がやばいぜ
仮面ライダーの映画見てきた。
うん、面白かった。
3Dで見るべきだね。
サイクロンメモリ フィリップver買ったんだが、フィリの声が・・・・太い
それっぽくないから、定番の抵抗をいじる改造をする。
2010-08-10(火)
全体公開
http://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51527667.html
戦闘中に道具使用可能に
特性 がんじょう が仕様変更
一撃必殺無効→タスキ効果
ローテーションバトル登場
これはすごい
2010-08-07(土)
全体公開
サマーウォーズ見逃した
DVD家にあるからいいんですが
うん、カズマ小説版より子供だよなー
災難でしたねw
確かに小説版より子供かもw
2010-08-05(木)
全体公開
分かりやすく言うなら先行量産型ボールのMGを作っているのである。
久々のMG、中古店で1500円で購入
現在内部を作っている。
ここまでクオリティ高いとは思わなかった!
すごい良い出来!
以下画像
コックピット
ほぼ全塗装です。
メタルカラー塗りたくった。
まぁ、見えなくなるんだけどネ!!
さそり
2010-08-05 21:53:55
見えない所まで塗装するとかその心意気素晴らしすぎる
あれ?つや消しからのスプレー塗装ですか?スプレー使いやすいですよね。
ガンダムマーカーもいいんですが・・・ちょっと塗りムラが気になるんですよね
ヴァンダイさん、シャークマウスとかどうでもいいからとりあえずHGで出してくれ
飛天
2010-08-05 22:02:12
>>さそりs
ここ塗装しないと塗装する場所なくなry
普通に筆塗りです。つや消しスプレーは完成後、外部フレームに吹く予定です。
だからコックピットのクリアグリーンのパーツもはずしてるんです。
ガンダムマーカーは・・・昔使ってたけど、最近需要ないです><
HGの発売が待ち遠しいですよね!9月発売でしたっけ?2体セットになる用ですが価格はどうなんでしょうね。
さそり
2010-08-05 22:08:36
メタルカラーってなんか機械っぽいですよね←
あぁ、筆塗りでしたか^^ 筆塗りはマスキングする必要があまりないので楽ですよね
スプレーなんてもうマスキング、マスキングの地獄ですから・・・
そういえば写真だとクリアパーツ外してましたね。気がつかなry
えーと・・・記憶だと確か1500前後だったはず←
この前のHGのZZは本当によい出来でした。
飛天
2010-08-05 22:13:59
機械っぽいです。
磨いて光沢を調節できるのがイイ!
うへぇ面倒臭そう・・・←
ググったら1300円くらいでした。ジムと並べたいけど最新の物と10年くらい前のものだからなー
HGでのZZ、G、Xの登場は感動しました!買ってないけど!
2010-08-04(水)
全体公開
http://asobimaster1.blog133.fc2.com/blog-entry-52.html
みじゅまるうううううううううううううううう
http://asobimaster1.blog133.fc2.com/blog-entry-59.html
パルパークみたいな感じで旧作からポケ連れてこれるポケシアター
ただし DS が 2台 必要 だ ぞ !!!
しゅんたく
2010-08-04 13:04:16
連れてこられるってことはHGSSに連れ帰ることはでき無さそうだなぁ
互換性の都合でそうなるのは承知だったけど寂しいね
アニメのミジュマルとツタージャいいね!
ポカブ?なんですかそれは
飛天
2010-08-04 13:07:22
気になるのはGBA版
直接送れないんだろうか
ツタージャとミジュマルかわいいです、
豚は生姜焼きにしたらおいしそうだなぁ
しょくぱん
2010-08-04 13:15:54
なん…だと!?
DS1台しか持ってないw
クソがッ!
飛天
2010-08-04 13:19:02
友人から一日レンタルしたりとかするしか無さそうですね。
うん、不便である
(⊙∀⊙)
2010-08-04 13:22:58
DS二台の俺は勝ち組でもなんでもない
ミニゲームか・・・
案外だるいからなぁ。
豚もかわいいだろ!ちょっとは褒めてやれよ!
ミジュマルだって皆バカにしていたけどアニメだとかわいいんだぞ!
かわいそうだろ!(笑)
しゅんたく
2010-08-04 14:13:49
家にDS7台ある俺に隙はなかった
GBA→DS版→BWの経路で送るしかないかもですね
それほど問題ではなさそうです