じゃんきの日記
TOP 全体日記 友達日記 自分日記
←前へ | 次へ→
1 2 [3] 4 5 6 715

①じっちゃんの名にかけて!・・・でもジいちゃんは複雑な家庭環境で会えないのです_\\流行らして~~~痔

2010-12-19(日) 全体公開

テレビが届いたぜ!
エコポイントぎりぎりですよ
地デジにするの遅いかなぁ?

今日は短文で終える。アデュー☆?

なんで三懇の最中にやにやしてたの?_父「あの明らかに書いてるでしょ先生の眉毛。あんな直線に引いてるのがおかしくておかしくて」そこには触れちゃだめだよ!!

2010-12-16(木) 全体公開

夜の出来事。私がお風呂からでようとした瞬間父がいました。
半分あけたのをまた閉めてお風呂につかりました。
なぜかって?恥ずかしいのです。
「なんでじょんきお風呂にあがらないの」
「そこにお父さんがいるから」
「いいじゃんかよ。身内なのに恥ずかしいの?」
「身内だからいやなの。お父さんは現代人じゃないからそういうこといえるんだよ」
「じゃあおとうさんは原始人かい」
「そうだよ」
「馬鹿みたいなこと言ってないではやくでなさい」
「いやだ」
「オカマけ?」
「違う」
押し問答を繰り返す・・・・・・・
結局父が折れた。


メテヲ 2010-12-16 21:28:36
吹いたww

「中学受験するとき私服のひといたよね~。正直マジ受けたんだけど」・・・・あっ、おれのことだ・・私服で受けちまった。ジーパンにチェックとかでいっちゃった・・・・ はい学級長日記4

2010-12-15(水) 全体公開

学年生徒会のひと男子はみんなリア充でちょっとこまるのです。

朝掃除とかしても絶対グループができる
MAXリア充グループ ぴろかわ 
          県2位レベルの足の早い人(は○と) 
          い○の(←まぁこの子は朝時間どおりにきたことないけど)

比較的リア充のグループ 1組学級長
            学年生徒会長

残念グループ じょん紀
       ぐっちー(←そこまで非リア充ではありません!!)

まぁだいたい比較的リア充と残念グループは一緒のことが多い。
べつにメンバーはいいひと多いけどなんかしり込みしちゃう感じなのですね。はい。

今から400年前ニキビのない侍がいました。しかし、現代にそのようなにきびのない侍の志をもったひとは何人いるでしょうか。この中学校にはいますその名も「じょんき@NO!ニキビ」です。(心も体も器もおおきく・・・・・)長い前置きはおいて”学級長日記3”

2010-12-07(火) 全体公開

拡大評議会いってきましたっ!まぁそれだけなんだけどね

始めの言葉終了後まさかの生徒会歌斉唱。みんな声が大きい。いっしーがノリノリで伴奏だが、副会長さんの指揮はもっとノリノリ。なんか笑いながらやってる。そのせいか適当に拍子を振っている。緊張はどこへやら。

その後の副校長先生の話。長い。。。。。なんか「副会長さんの指揮がいつもより穏やかだった」とか褒め始めるし。

委員会の反省突入。ひさしがすらすらっと華麗にしゃべった途端いままで委員長の言葉の後に拍手をする習慣がなかったのにみちゅくんがやりはじめる。さすがリア充。。左手は手の甲を向けてたたいてる。どういう叩き方だよ。これも少数派りーふが教え込んだ技か・・・
コンピュター委員長のみ○なは「活動範囲が狭いのではないか」という意見に「私たちはホームページを開設しているので全世界に活動しています」と答弁。まぁそうだな。

部の反省に進む。とくに面白いことはおきない。ああぁつまんないの。面白いこと求めちゃいけないんだけどね。でもみんな赤間の発表に笑ってた。まぁしゃべり方がね・・・

ここで部長委員長は退出だが私は学級長なので残る。なんとなくしーんとしてしまう。
ここでやっと活動に対する反省にうつる。が、意見はまったくいわない。副学級長のふ○やは「言え!」っていうけど無視。みんな投書箱と生徒会通信について批判をいっている。答弁する副会長さんがかわいそうじゃないか!生徒会通信にいたっては「誤字脱字が多い」と意見が出て副会長さんは「確認したら誤字はありましたけど脱字は一回もありませんでした」って答えてた。過去の55号分確認したんかい!ほんとか?でも、やりかねないなぁ。すごい。
それにしてもこっしーは風邪気味なのだろうか。やたらと咳をする。男っぽい咳だけど・・・・かわいい。

長かった議事も終わりひ○たが書記として議事をまとめる。あんなにしゃべりうまかったけ?ってかあんな髪型だったっけ?なんかすごいかっこいい髪型。切る人うまいな。

結局5時10分までかかった。
学級長の挑戦は続く。

りーふ 2010-12-07 21:21:39
拍手に私は関係ないぞ。
いや、規律の時に小さくしたかもしれないが・・・

副校長先生のように、評議会にはたいした心いれもないんだが、
と思いました。
終わったなぁーとぼんやり思うかどうかくらい(汗)
のどか 2010-12-07 22:43:27
会議中議事について考えていないことがよくわかりました。

こっしーってかわいいよね!!
じゃんき 2010-12-09 19:42:49
議事なんて・・・って思っちゃいます。

「これから三時間目の授業を始めます。」 「人を笑わせることがすきなのでたこの物まねをします。」 やってる人は同一人物・・・自重しろ!!

2010-11-22(月) 全体公開

なんか日記書くほどのことでもないけどぉ

美術ってどうやったらできるのかい?
私はクラス唯一の「絵」(屏風)に挑戦しているのだが、
先生にも「中学最後の作品がこんなんでいいの?しょぼいよ」
って言われてしまったのです。
まぁ書いていた絵がドーナツだったから仕方のない。


実技教科ってテストはできても実際の実技は才能で決まっちゃう気がする。
私の場合全部苦手ということだろうか。

今まで一番実技教科でよかったなぁとおもうのは音楽のテストが平均マイナス10点で得点分布表で判断した時に120番ぐらいだったのに成績は5をもらえたことかなぁ




ヤツ 2010-11-23 19:07:32
自慢かよ・・・
名前をジョンき@ナルシストに変えたらwww?
そして、相変わらず題名がキチガイだなお前の日記はwww

じゃんき

11件目から16件目

←前へ [3/15] 次へ→
2010-12-19(日) (全)
①じっちゃんの名にかけて!・・・でもジいちゃんは複雑な家庭環境で会えないのです_\\流行らして~~~痔

2010-12-16(木) (全)
なんで三懇の最中にやにやしてたの?_父「あの明らかに書いてるでしょ先生の眉毛。あんな直線に引いてるのがおかしくておかしくて」そこには触れちゃだめだよ!!

2010-12-15(水) (全)
「中学受験するとき私服のひといたよね~。正直マジ受けたんだけど」・・・・あっ、おれのことだ・・私服で受けちまった。ジーパンにチェックとかでいっちゃった・・・・ はい学級長日記4

2010-12-07(火) (全)
今から400年前ニキビのない侍がいました。しかし、現代にそのようなにきびのない侍の志をもったひとは何人いるでしょうか。この中学校にはいますその名も「じょんき@NO!ニキビ」です。(心も体も器もおおきく・・・・・)長い前置きはおいて”学級長日記3”

2010-11-22(月) (全)
「これから三時間目の授業を始めます。」 「人を笑わせることがすきなのでたこの物まねをします。」 やってる人は同一人物・・・自重しろ!!


カレンダー

2010年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31