2017-09-24(日)
全体公開
僕は長きに渡る青天井、SSR1.5%という闇の時代を生きてきた人間なので正直最近始めた人が羨ましいです。
このゲーム無課金でも一年間で70000強ジュエル(1年目ならもっとずっと)貯まります。今のデレステなら担当1人に絞れば天井狙えるし、フェスに絞れば16枚くらいのSSR狙えるんですよね……。どんな時代だよ。おまけに無料10連なんてのも始めましたしね。
回収できる石は少なくなってきましたが、とりあえず限定美玲は引きに行きます。月末限定の闇はとてもとても深いですけどね……。
どちらか1枚の限定を引くだけでも期待値125連なんでかなり重いです。10月末限定と仮定しても現実的に用意できるのは30000ジュエル程度なんでどちらか片方しか引けないし多分死にますね。美玲じゃない方も僕の好きなキャラであることを願うばかりですよ。
自分は担当の限定に縁がなく、多田李衣菜は唯一復刻しない初代温泉ガシャですし、神谷奈緒の時は限界まで課金しましたが出ませんでした(最後の方で単発でロード入ったと思ったらもう片方のフレデリカで泣きました)。美玲は引けると信じたいです。信じたいです。
フェスや恒常と月末限定は全くの別物ですからね。闇の深さと緊張感が段違いですよ。まずガチャ新登場!の告知カットの時点で胃がめちゃめちゃ痛くなります。なんで今月なんだと運営を呪い、なぜ貯めてこなかったと自分を呪います。フェスなんて半分恒常ですし甘いですよ。
担当がフェスに来てくれたらいいですけどフェス限は選挙とかCMとか色々条件あるんで美玲は来ないし、一周目二周目の特化位置的に奈緒も絶対に来ないので李衣菜がなんとかフェス限なってくれたらなあと願うばかりです。
2017-09-23(土)
全体公開
交通料調査のバイトの時に暇すぎてデレステしまくってたからptは余裕ある。あと放置編成あるの大きいわ。眠い時とかすごい便利。
上位報酬18000まで下げられたとはいえ、イベチケ欲しいから25000までは走るわよね。
通常曲もイベ曲も美玲ちゃん編成で回してファン集めてるわ。キャラバン開催時から始めたファン活だけど17万→65万まで伸びた。とりあえず300万目指して頑張るわよ。
モバマス6周年リアルイベントが発表された。5周年イベの最後でCM発表されたの考えると今回も発表ありそう。
それで今回のメンバー12人(新人除く)でCM曲持ってないの早坂美玲ちゃんだけなんやね……。これ美玲ちゃんにCM来るんじゃと1人で興奮してる。
2017-09-22(金)
全体公開
ミリシタの2mみたいなの想像してたら全然違うの来た。
まあ人類を馬鹿にしてるレベルの単調作業でないのはいいのかな。それにしても難しいけど。縦画面勢にもやりこみ要素をってことなんかな。
PRP加算はよくわからん。SSSランキングの参加条件の一つにPRP1000以上ってのがあるから、そこの条件緩和か?みたいに言われてた。ちょうど2000位までに拡大されたしな。
とりあえず自分にはできそうにないから放置。いつか石回収だけしたい。
2017-09-21(木)
全体公開
今後狙うSSRが重なりそうで怖い。
・限定早坂美玲
僕の三人目の担当(になりかけている)なので最優先。
月末限定で出るのは確定してる。そのためCuプリンセスになるので性能的にも大変オイシイ。
輝子森久保の限定がインディヴィテーマだったので美玲ちゃんもほぼ間違いなくインディヴィテーマで来ると予想。限定輝子が去年の九月末ハロウィン限定だったので美玲ちゃんは今月末では無さそう(ハロウィンは卯月が筆頭候補)。十月末温泉ガチャの筆頭候補。
・Coスキルブースト
次のフェスからスキブは多分二周目入ってくる。
Coスキブはスコアタにかかせないので絶対引きたい。できればCoViスキブが欲しいけど多分来るのはCoDaスキブと予想。なぜなら歴代シンデレラガールでフェス限なってないのは神崎蘭子だけなので、次のCo枠は蘭子になる可能性が高いから。蘭子はVi特化だけないから間違いなさそう。
フェスの周期が前回で乱れたから次にいつ開催されるかわからずめちゃめちゃ怖い(今月末に開催も有り得る)。
ただ一周目スキブがCo始動だったから二周目は流石に他の属性から始まるから多少の余裕はあるかな?
・Coプリンセス
現在のCo理想編成が嫁凛、フェス凛、フェス楓さん、フェス奏、限定飛鳥。自分はフェス凛とフェス奏だけ持っていない。ただフェス奏の枠は今後のCoスキブでまかなえる為問題は無い。フェス凛は入手難易度高いのでほぼ無理だからその枠をCoプリンセスで代用したい。理想値は下がるけど平均値はむしろ上がるらしい。
美玲ちゃん限定の時のもう1枠がCoだったら副産物的に狙えるからいいかなって思ってる。
2017-09-11(月)
全体公開
デレステサイズだと大サビ部分バッサリ切られてるんでトワスカの魅力全然伝わんないの悲しい。とにかく日本語が美しいので皆さんレンタルなりなんなりでフルサイズ聞いてください。ちなみに僕はこれ聞くと涙が出てくる体質になりました。
小説でも何でもそうですけど、言葉選びの相性ってありますよね。完全に好みの話ですけど、僕はこのトワスカの言葉選びが好きです。「才色兼備いいけれど 三日月も綺麗だよね」とか重すぎずとても綺麗だと思います。作詞作曲の渡辺量は天才だと思います。
ここ大サビの歌詞なんですけどとても綺麗じゃないですか?
巧く歌うんじゃなくて 心を込めて歌うよ
世界でたった一人の君に伝わりますように
幾千幾億無限の流れる奇跡の中で
本当の自分の気持ち 見逃さず出逢う為に
明けてゆく東の空で目覚める夢の続きが
たとえ違ったとしても 君の歌聞かせて