自分の好きなものはマイナーなものが多い
2024-10-29(火)
全体公開
ここ最近、トレジャーガウストが夢に出てくる
小学生のころ、DSやデジタル玩具をよく遊んでいた
今はもう、デジタル玩具といえばはたまごっちくらいしか
名前がわからない(というか、今はもうデジタル玩具自体そう数はないと
考えている)が、
昔はそれに加えてエレメントハンターや妖逆門など、
そこそこ名の知れたデジタル玩具があった気がする
昔買ったやつは既に処分されてしまっているので、
アマゾンとかメルカリ、ヤフオクとかで新たに探して買おうかなと
いう気もしてる
スマホなどの最近のゲームより楽しく遊べそうなイメージがある
ジャンププラスでは刃ノ眼を読んでいる
世界観とか能力の設定などが自分の好みに合っている
タテの国と同じように、絵に多少の難があっても
設定が良ければガッツリ読めるタイプの作品
インディーズに埋もれているのがもったいないくらい
良い作品だと思う