対ボンズリ
2018-08-15(水)
全体公開
「HEY YO、リボの対策教えてくれYO」
「ダブロ追いするかミス待ちしてください」
エクバ2で下方確定とはいえ、マキブオンの環境トップにおおよそ1年半に渡って
君臨し続けてきたリボーンズガンダム。基本動作を覚え豊富なキャンセルルートを
全て把握するのにとんでもない労力を要するが、ある程度使えるようになるだけでも
何でもできる汎用性を発揮でき、攻防全てにおいて強烈な性能を発揮できるクソ機体
こいつを下方すると25のゴミ機体を止められないと言われていたためか
エクバ2まで下方を受ける事なく頂点に君臨し続けた
そんなリボに勝てる機体は25以下なら3号機DHグシオンがワンチャン取れるかどうかで
30は少なくともBラン上位レベルでないと太刀打ちできず
対ホッスク、同キャラミラーだと互いに相方潰しする以外やることが無いくらい
リボ相手に有利を取れる機体はいないも当然、五分を取れる機体でも指の数いるかどうか
リボの欠点はそれこそダブロを捌ける程の能力はあっても捌くこと自体は難しいこと
火力ソースが足を止める武装しかないキャノン頼みになること
ガンダムサブからキャンセルできるルートが存在しないこと、つまりサブを避ければ次に取れる択が非常に限られること
放置されるとキャノン特射の事故当てかガンダムサブの押し付けしかできないので相方集中狙いされると前に出ざるを得ないこと
これくらいだろうか。しかしこれもリボの本人性能と組んでる相方の実力、選出機体で
簡単に覆すことができる。これがリボ対策のしにくさを物語ってる証拠かもしれない
総じて、膠着状態を維持するのではなく、リボに無理攻めさせる展開を作り
攻めさせて取るという戦い方をするのが対リボにおいてはいいかも
一番取りやすい対策は、リボとその相方を均等に削るという対策か
とにかくキャノンへの換装をさせないようリボにダブロで集中狙いして一気に攻め落とす手も使えなくはない
また、終盤の完全自衛に入ったリボは崩すこと自体が無理に等しいので、リボを後落ちさせるよりは
30戦のセオリーを無視してリボを先落ちさせてしまった方がいいこともある
こうなれば相方後落ちの2落としができるので勝利にグッと近づく
後はもう、相手がリボをどんだけ使えるか判断した上でのミス待ち戦法をするのが最終手段
特に熟練度の低いリボ程ミス待ちがしやすい傾向はある・・・かも
問題はこういった対策はシャッフルでしか通用しないケースが多いこと
固定となれば話は断然変わってくる
固定の相方としてド定番なのはみんな大好き3号機と、自衛の鬼ノワール
特に自衛ができるという点でノワールが選出されやすいのは固定ではよくあること
リボも当然、相方は3号機ノワールDHグシオンなどの機体から選出する事が多くなる
そうなれば、リボの相方を崩す作戦が途端に通用しなくなる。特にノワールが相方だと
先の通り「リボとその相方を均等に削る」を意識しながら戦わざるを得ない
3号機とノワールは自衛力はさることながら事故当てできる武装を持っていること
DHとグシオンは自衛力はさることながら押し付けのできる武装を持っていること
いかにリボとその相方の自衛をかいくぐりながら射撃武装を当てていくかが重要になる
完全なミラーマッチになった場合は長期戦確定なので3分間集中力を崩さずに戦いたい
これは言うまでもないが、格闘機で対面にリボが来た場合
たとえ古黒、七剣、アルケーなどの強力な格闘機体を使っていようが
リボと格闘機の対面相性は8:2かそれ以下が付くくらいに不利。25コスト以下なら完全不利
30コストですらよくて微不利で基本不利のダイヤを付けていいくらい無理ゲーになる
やっぱりガガが悪いよガガが・・・
エクバ2では換装の慣性が徹底的に下方されるなどの手痛いお仕置きは受けているが
フルコーン第二特射みたいなゲロビをキャノン格CSに手に入れるなどえぇ?となるような強化を受けているリボ
ホッスクも3号機も下方確定の中、エクバ2最初期に環境トップを取るのは一体誰だ?
僕の今の持ち機体ペーネロペーが3wayゲロビを手に入れるらしいので騒がれないか心配です
愛機の赤枠改は騒がれて一番最初にマキブオン下方を受けましたけど!!!!!
あと誰かリボ対策でこれはいいよ!っていう一手があったら教えてください
ワシは勝率5割ギリの少佐3や。至急コメントくれや