TOP みんなの日記 フレ日記 (⊙∀⊙)の日記
←前の日記 | 次の日記→

6にちめ "検証、アルセウスと共に"

2012-07-28(土) 全体公開

さて、ポケモンBW2のとあるメダル
「各タイプの統一パーティーで殿堂入りしろ!」
という投げやり感あふれるものすごくだるいメダル

そんなメダル、タイプを統一させたパーティーじゃないとダメで
複合タイプがいても、タイプが一つでも統一されてなければメダルが出ない

なお、複合タイプで全部まとめたりすると
(例:ヤドキング6匹など)二つ同時に出ることがあるらしい
まぁ、同じポケモンを6匹技構成を変えて挑むハメになるらしいんですけどね

ある一人のプレイヤーが言う
「これアルセウスのマルチタイプでも反映されんの?」
アルセウスはプレートをもたせることでタイプが変わる特殊なポケモン
・・・となると、考えられるのは一つ
「四天王を弱点となるプレートを持たせ、礫のみで倒し
 チャンピオンをメダルを出したいプレートをもたせて挑めばメダルが出るかも」
ということだ

ではためしに、リグレーの育成込みで
アルセウス(エスパー)とリグレーで挑んでみた

アルセウスの技構成は
裁きの礫、雷、波乗り、冷凍ビーム
裁きの礫以外は対チャンピオンで
ポイントマックス使い済み、PP回復アイテム持参で挑戦

一人目:シキミ
アルセウスのタイプ:エスパー
あれれ、礫が効果抜群じゃない
ちゃんとヒットしているので礫のタイプ変動が消えたという訳ではないらしい
しかし確1で落ちてくれたから余裕の圧勝
礫のPP削減のためにシャンデラを波乗りで撃破

二人目:ギーマ
アルセウスのタイプ:格闘
レパルダスが早いせいである程度ダメージを喰らってしまう
ズルズキンで冷凍ビームが暴発するが礫で抜群、何とか撃破
礫のPP削減の為、シャンデラと同じようにヘルガー、ワルビアルを波乗りで確1
キリキザンは礫の4倍ダメージで落とす

ここまででオーベムに進化しちゃったので
学習装置を預かり、オーベムをアルセウスが落ちた時の回復要員に
そしてピーピーリカバーで礫、満タンの薬でHP全回復

三人目:カトレア
アルセウスのタイプ:悪
君の自慢のエスパー技はアルセウスの前には無力・・・
気合玉とか使ってきそうな奴らも出てきたが難なく確1で落とす
極限の戦い(笑)を行ってくるチャレンジャーにさすがのカトレアも苦笑い

四人目:レンブ
アルセウスのタイプ:飛行
正直エスパーで行こうと思ったが何か嫌な予感がしたから飛行に
正直頑丈持ちだったナゲキさんダゲキさんがいたのでこいつらだけ先の波乗りで減らす
ってダゲキに回復の薬使ってきたー!
あと、エッジ痛いんでやめてください死んでしまいます

危なっかしかったが撃破。これからはエスパーで挑むか・・・
あ、でもチャーレムとルカリオに礫が効かなくなりそうで怖い

チャンピオン:アイリス
アルセウスのタイプ:エスパー
戦う前にすごい傷薬を使用
すごいキズぐすり「ところで、俺の回復量を見てくれ。こいつをどう思う?」
俺「すごく・・・大きいです・・・」

ウォッチVsアイリス、全てを終わらせるとき!

ウォッチ「チクショー!喰らえ必殺冷凍ビーム二連射!」
クリムガン「さぁ来いチャレンジャー!実は俺は一回喰らっただけで死ぬぞー!」
クリムガン「ぐああああああ!この別名ザ・進化元なしのクリムガンがチャレンジャーごときに・・・ぐああああああ!」

ボスゴドラ「クリムガンがやられたようだな・・・」
ラプラス「フフフ・・・奴はパーティーの中では最弱・・・」
サザンドラ「冷凍ビームで確1とはチャンピオンの面汚しよ・・・」
ウォッチ「波乗り!雷!冷凍ビーム!喰らえええええ!」
「ぐあああああああああああ!」

ウォッチ「つ、ついに最後まで言ったぞ!」
オノノクス「ふふふ・・・待っていたぞチャレンジャー」
ウォッチ「最後はオノノクスだと!?アーケオスじゃなかったのか・・・!」
オノノクス「戦う前に言っておくことがある。
      俺はタスキ龍舞型だが別に防御が低いので2回攻撃を与えれば倒せる
      そしてアーケオスはお前が知らぬうちに倒していたから無視した」
ウォッチ「俺も言っておくことがある、礫が必要かと思ったけど別にそんなことはなかったぜ!」
オノノクス「さぁ来いチャレンジャー!」
ウォッチ「行くぞ!オノノクスー!」

ウォッチの勇気がチャンピオンを倒すと信じて!
ご愛読、ありがとうございました!

茶番が入り、どうにか殿堂入り
ではメダルおやじの所へ特攻して確認

ウォッチは
メダル「エスパーチャンプ」を
手に入れた!

結論:アルセウスでタイプを変えながら挑んでもメダルはゲットすることができる
さぁこれで君もお持ちのアルセウスで特攻だ!
やわーら 2012-07-28 18:03:18 返信する
一度に2個とりたいから2タイプの連れて行きたいんだよね アルセだと1つだし

(⊙∀⊙)

最近の日記

2021-04-06(火) (全)
2021年のご挨拶

2020-01-10(金) (全)
無題

2020-01-04(土) (全)
無題

2019-09-28(土) (全)
無題

2019-09-27(金) (全)
無題

2019-09-23(月) (全)
無題

2019-09-22(日) (全)
無題

2019-09-20(金) (全)
無題

2019-09-18(水) (全)
無題

2019-09-10(火) (全)
無題


カレンダー

2012年07月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31