あの騒動まとめ
2011-04-27(水)
全体公開
PSNの障害、かれこれ一週間も続いているわけだが
復旧の目処は立たず。そこで、どうしてこうなったのかをまとめてみた。
PS3、PSP持っていない人でも大体分かるようにまとめました。
04/21 13:00
PSNが突然停止し、サインインができない状況になる。
ネットではまたハッカーが攻撃した可能性があるとデマやら真実やらが広まる
04/22
公式「復旧までに両一日かかるかも」しかし未だに復旧しておらず
原因を探しているらしい。一方、ゲハではGK叩きが過剰化していた。GK叩きはいつもどおりだね。
04/23
PSNが繋がらない=アドパもオンラインもできない。
なので、モンハンユーザーなどはオフラインプレイや近くの友人とプレイや
オフライン対戦をしないといけなくなってしまった。
遅すぎる復旧にはさすがにユーザーの怒りもあがりかかる。
04/24
障害3日目。
SONY「ネットワークインフラの強化の為にシステムの再構築をしている」
やっぱりハッカーのせいなのか、ひとまずPSNの復旧はこの時点では絶望的な状態に。
一方、PS3ユーザーは「箱」ことを持つXbox360やWiiのオンラインで我慢している。
04/25
どうやら外部要因が原因であることが判明、やっぱりハッカーの攻撃説が有力になったが、
ハッカーは「SONY内部でトラブルが起こった。俺らはしていない」と自分達はしていない宣言。
SONY内部で何かが起こったというのが原因であることが濃くなってくる
04/26
ついに2ちゃんねる等でPSNダウンの原因の仮説が挙がる。
最近公開されたCFWが原因らしく、そのCFWはSONY、運営側の権限を殆ど自分のPS3で使えるようにするという
感じの内容のCFWで、しかもハッカーが
「PSNのクレカ情報は本物かどうか確認していない」と発表した為、
CFW導入者が偽装クレカを利用してプリペイドを無限に買う。
そのせいで有料コンテンツが無料でゲットできるような状況下に陥り、
SONYはそれらを防止するためにPSNを止め、PSNのシステムの再構築をしているという仮設が挙がる。
04/27
事態は最悪な展開を迎える。
なんと7700万ものPSN登録ユーザーの個人情報が漏洩されてしまった。
その為、ハッカーなどが他人のアカウントでアクセスできる状況になる。
クレジットカードの情報も抜かれると思われたが、どうやら無事らしい。
しかし、抜かれてしまったものは危険で、強制パスワード変更などでサインイン不可能な状況にされる可能性もあるらしい。
SONYは復旧まであと一週間を費やすらしく、
PSN復旧はGW明けと予想される。
以上です。
PSNは早く復活してほしい・・・3000円のチケットを早くチャージしたいわ