モンハンとTGS最新情報
2010-09-02(木)
全体公開
TGSでMHP3rdのプレイアブルができるそうです。
できる3つのクエストはこんな感じ。
・ロアルドロス討伐【孤島】初心者向け
15分以内にロアルドロスを討伐するみたい。
可能な限り2~3人プレイは可能。ポータブルシリーズ初心者はまずここからです
・大連続狩猟【渓流】中級~上級者向け
15分以内にアオアシラとジンオウガの大連続狩猟。
剥ぎ取りで回復薬グレートが出るのはいつものことなので、
MHP2Gで上位くらいに行った人にオススメ。というか、ラオソロできないと足手まといになるかも
・ティガレックス亜種討伐【火山】上級者向け[DANGER]
15分以内にティガレックス亜種の討伐。DANGERとモロモロ書かれているので
相当な実力がないと無理。というかG級ソロはできないとダメ。
ヤマツカミソロができたワシは多分大丈夫そうですが、大連続がやりたいです。
ワシはポケモンBWと法事が原因で18日が無理で、
19日に出陣しようかどうか迷っています。
16-17のビジネスデイと18-19の一般公開日にのみ
ハンティングは一人一枚先着で整理券を配布。あと製品版とは仕様が違います。
TGS開場で猛ダッシュでビジネスデイならカプコンブース(ホール4)【モンスターハンターポータブル3rdコーナー】、
一般公開日ならTGS入場券(ホール1)付近の整理券配布所で配布だそうです。
先着だから猛ダッシュしないと取り逃がすヨ(⊙∀⊙)b
ちなみにTGSは多分大体がMHP3rd体験狙いが多いので、走ることは必須です。
さもないと他の人にアッサリ取られてしまいます。
整理券が何枚配布されるかどうか不明で、ソロかオンラインはそれに適した配布列に並ばないと「オンラインのはずがソロになった」
と悲しいことが起こるので、あしからず(ixi)
シングルではオトモ二匹を連れて行けるそうです。ティガ亜種狩りはオンラインにするほうが頼もしい仲間ばかりで楽しそうです。
(⊙∀⊙)
ちなみにティガレックス亜種は黒色に決定しました。
正式名称は「黒轟竜(こくごうりゅう)」