RG1/1ガンダムプロジェクト限定HG1/144ガンダム
2010-07-29(木)
全体公開
ついに組みました。
写真が後日公開予定。
デカールが67まであるのは驚愕でした。
去年組んだお台場と比較してもほぼ
デカールがあるかないかと武装と台だけが違いましたな。
ビームソードは何かの物体が流れている奴に刺さります。
穴がちょうどいいサイズなんですよ。
そしてデカール。
何より組み立てで1時間30分使ったのにデカールは1時間と
ミスするかミスしないかの死闘でした。
その末に出来上がったのがワシがストレートじゃないけど組んだガンダムです。
(⊙∀⊙)
ちなみに組み立てはHGUCのガンダムとは違い、
10通りに全部丸々納めています。10通りと言っても
1通りに胴体の組み立てが全て入っているみたいですよ。
(⊙∀⊙)
補足すると比較的お台場ガンダムに形は近いです。
シールはデカールは針、シールが手張りです。
シールは全体手張りでやっていますが、失敗した事は1回だけです。
それはガンダムXの膝の部分のシールです。どうしても剥がれるからあきらめました。
(⊙∀⊙)
すごい意味でほぼ再現できます。
デカールはまさに職人技のごとくやらないと見本どおりにはいきませんよ。
次回組むのはHGエコプラの量産型ザクⅡ。シールを除いて黒色ですが
限定版ですので静岡と共に購入していました。
次回購入予定なのは
『ガンダムエクシアリペアⅡ&Oガンダム(実戦配備型)特性クリアバージョン』
のひとつです。夏休みの間に二つは組めません