フレンドリスト
2007-12-03(月)
全体公開
スマブラのネットワーク対戦の話。
これまでのWi−Fi通信と同じように、お互いの「フレンドコード」を交換してスマブラ内で入力して初めて互いをネットワーク上で認識できます。
(勘違いしている人が多いけど)片方がコードを登録しても相手が登録しなければ意味はありません。
http://www.smashbros.com/jp/gamemode/wi-fi/wi-fi03.htmlフレンドコードを保存できる人数は64人。
自分のアイコンやコメントの設定、アピール時のひとことの設定もできます。
対戦する場合は「部屋」を誰かが作り、対戦者を呼んでレッツ対戦というわけで。
対戦時の通信状況も○の色で判別できるようです。
ワシの家は無線で飛ばしているから少し電波状況は危ない..。