ステージ作り
2007-10-29(月)
全体公開
(゚Д゚)なんだって!?
...というわけでスマブラXはステージエディット機能もつきます。
投稿も可能。
http://www.smashbros.com/jp/gamemode/various/various10.htmlまずステージの広さ、背景、BGMを決定し、てけてけとパーツを配置。
配置できる数は画面上の「残りパーツ」というメーターがいっぱいになるまでは設置ができるようですな。
それにしてもとげとげタルめいろめ!!!
テストプレイをした後、名前とコメントを入れて保存。
そして「とうこう」。
任天堂のサーバにエディットデータを送ることができるのだ。
集まったデータから選抜されたステージがWi−Fi経由でWiiにやってきてプレイできちゃうという寸法。
しかもそのステージは1日で消滅する一時の出会い...。
なお、投稿ができるのは「写真」とこの「ステージ作り」の2つ。
ターゲットを壊せ、ホームランコンテストにはないようです。
※ただし、サービス期間や投稿数などの仕様についてはまだ検討中の段階。