TOP みんなの日記 フレ日記 戦国の歌姫ねぃの日記
←前の日記 | 次の日記→

将来について

2015-02-04(水) 全体公開

さて、今あたしは親に大学調べするといってPCとってるのだが
何をどうすればいいかわかんないのだ。

多分工学部にはなると思う。うん。
ただ、漠然と工学部といっても
科学系、物理系、数学系、土木建築系とあるし
それの中でもいろいろ分かれているらしいし

昔は劇的!ビフォー○フターとか見てて「建築士になりたい」とか
今では考えられないことぼやいていたが
実際今は正直興味ない。
いまだにあたしが建築学科希望だと思い込んでる親には
今日、あたしから建築興味ないみたいなことを言ったけど。

工学部という希望はぶれないと思うけど
なんだろな。なんか物を作りたいってのは思ってる。

てかさ、中2女子が工学部希望ってwwww
でもそれ以外興味ないのは事実だし。
さて、困ったw
さな 2015-02-04 20:31:59 返信する
将来って漠然としてて、全く見えないよね。
いつも進路学習の時に、困ってる。
葉月モモカ 2015-02-04 22:43:34 返信する
中2なのに、そんなこと考えてるんなんてすごいなあw
私なんかw中2の時、そんなに考えてなかったよw
今もだけどw((え
プッチンプリン 2015-02-04 22:45:29 返信する
工学部希望女子は俺のとこにもいるぜw
何か作ったりとか楽しいよね、とりあえず俺は安定したお金が入る職につきたi((
Катюша 2015-02-05 09:13:09 返信する
工学女子も珍しくなってきましたよ、自分の大学だと1割くらい。
分野は広いです:機械、流体、情報、物理、量子、化学、バイオ、材料、建築、土木など
工学から作る物:通信や流通を含む社会インフラ、化学プラントを含む工業機器、特殊材料
航空宇宙関連、先端医療機器、核エネルギー関連、バイオ(生物の特性を利用した)機械
日常生活からでも作りたいものを見つけると将来の夢が膨らみますよ。
佐藤醤油 2015-02-05 17:04:40 返信する
興味がある学科があるのは、いいことだな
工学、夢があっていいではないか

戦国の歌姫ねぃ

最近の日記

2015-05-13(水) (全)
復活いたしまする。

2015-04-11(土) (全)
久々に

2015-03-14(土) (全)
しばらくゲムキ来ません

2015-02-28(土) (全)
久しぶりの日記

2015-02-15(日) (全)
テスト3日前

2015-02-11(水) (全)
テスト7日前

2015-02-08(日) (全)
テスト10日前

2015-02-04(水) (全)
将来について

2015-01-29(木) (全)
散々だなあ・・

2015-01-22(木) (全)
精神崩壊寸前


カレンダー

2015年02月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28