バスケット。
2015-03-09(月)
全体公開
(まず、言っておきたいのは、私は基本的に体育が嫌いということである。。)
今日は2校時目が体育で、キャッチボールのはずだったのですが…
あいにく外は雨。
うちの学校の体育教師もさすがに体育館でキャッチボールをやるほどバカではないので、なにするのかなー?と期待に胸を弾ませて体育館へ。
すると…
先生「今日は運動量を増やすために、バスケットボールをしましょう!」
…はぁ?
しかもチーム編成の方法はまさかの誕生日順。
私は1月5日生まれで必然的にリーダーとなるはめに。
私はねぃと同じ班になった。
まぁ、そこまではいいとして。
私は省エネバスケをした。
出来るだけ動かずに、かつ、先生にはやってる風に見せるという
まさに、私の真骨頂。
でも、友人たちの目は誤魔化せなかった。
タピオカ「はつ、うごけよー」
林檎「はつにゃん、動くんだ!」
というような声が聞こえてきた。
おかげで先生には目を付けられ、私は省エネバスケを楽しむことができなくなった。
だから、体育は嫌いだ。
しかも勝ち負けにこだわる理由がわからん。
勝っても意味ないじゃん?
たかが学校の授業だぜ?
理性を失った獣のように体育をする人たちの心情を、私は切実に知りたいと思う。
以上。