TOP みんなの日記 フレ日記 ゆーのの日記
←前の日記 | 次の日記→

2011-04-18(月) 全体公開

まえまえから気になっていたSAIクラックパッチ

起動すると使用期限欄が消えて製品版になるらしいですそうです
製品版購入したぼくにはむえんのはなし

フォトショップとかもかなり外国のサイトでりゅーしゅつしてるそうです。
気になる方は「PhotoshopCS5 zip」とでも調べてみると出てくるかもです(´・ω・`)

正直苦労なしでずるいほうほうで手に入れたもので創作するってのはちょっといやです。

すこしまえまでマジコンっていうおもちゃがあきはばらの市場にうってたりしていましたよね?
サイトから無料でゲームおとしてきて起動するやつ

つまりはそれといっしょです
タダでげっとしたゲームであそんでもなんの実感もわかないということです
ずるしてげっとしたソフトでりきさくの絵が描けても実感わかないとおもいます。


しかしいろいろしらべてまわったけっか
ずるでてにいれたフォトショップやSAIで絵をえがいて投稿してる人がおおいそうです(´・ω・`)



・・・・








(⊙∀⊙) 2011-04-18 16:26:41 返信する
ペンタブとかについている奴もあれば
不法で入手した奴もいる。所詮そういうもんでしょ。

俺はフォトショップが偶然導入されていたけど、
上手い絵師でも不法入手している可能性もあるからね。
ゆーの 2011-04-18 16:33:45 返信する
ウォッチ>Photosyopのなんとかってのがペンタブについてきた。

もしそうだとしたらがっかり
☆~るる~☆ 2011-04-18 23:52:27 返信する
えぇ~・・・そんなのあるんだ・・・知らんかった。。

私も少ないお小遣いの中から5000円も出して買ったんだけども・・・。
ちょっとむかつくよね・・・。こっちはお金出して買ってんのに・・・

違法で手に入れたソフトで絵描いている人多いんだ・・・。
好きな絵師さんがそんなことしてたらすごいがっかりするなぁ・・・。
剃る 2011-04-19 18:11:45 返信する
そんなもん責めたところでどうにもならないんだけどね

やってる人多すぎて

世の中は守るより責めるのが楽な傾向にあるから対策使用にも対策が出来ない

RPGではどんな強い防具でも全ての敵に0ダメージで済むわけじゃないしパズルは作るよりとく方がよっぽど簡単

いつまでたってもイタチごっこ。それが犯罪と対策の関係


ゆーの

最近の日記

2024-12-30(月) (全)
無題

2023-10-16(月) (全)
無題

2021-09-18(土) (全)
無題

2021-01-29(金) (全)
無題

2020-10-14(水) (全)
無題

2020-10-13(火) (全)
無題

2020-08-05(水) (全)
無題

2020-05-24(日) (全)
無題

2020-05-06(水) (全)
無題

2020-03-04(水) (全)
無題


カレンダー

2011年04月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30