自分への戒め
2020-07-25(土)
全体公開
私は情緒不安定な人間ですが、自律神経を整える音楽を聞いて落ちついてきたので今日もまた自己満足の話を。
私は実は対人恐怖症で人と目を合わす事、話す事が出来ません。だから、前の日記でも話したように最近は図書館に引きこもっています。
でも苦しかったです。
授業を受けてないので周りの人と学力が劣っているのではないか。
皆に会ったら「不登校の奴だ」と言われるのではないか。
こんな病気卒業までに治るのだろうか。
と負の思考が頭を巡るのです。
もう未来に失望してしまい、死に方ばかり考えていました。
その時、先生が来てくれました。そしてこう言ってくれました。
「人間は180度変わる事が出来る。しかし、変わるには努力しなければならない。」
と。
もしかしたら、上からの命令で教室に行かせるように何か言えと言われたのかもしれないけど、
私は恐怖に怯えるばかりではなく頑張らないといけないと思いました。
今は死ぬ気なんてさらさらありません。