Power of Music4
2020-05-02(土)
全体公開
じつはそろそろネタがない←
StaRt/Mrs. Green Apple
バンドリで知ったけどめっちゃいい曲やんな。
カバーの方はなんとなくセカ◯ワ感あるカバーだったな。
パレードみたいというか、華やかで疾走感ある曲調好き。
Starduster/ジミーサムP
from Y to Yで有名なジミーサムP
こっちもいい曲なんすよ〜!
でもジミーサムPで1番好きなのは…
風笛〜あすかのテーマ〜〔オーボエ・ソロ・フィーチャー〕/大島ミチル(編曲:遠藤 幸夫)
たぶん結構前の曲。
原曲なかったので、本当なら明日開催されるはずの演奏会でやる予定だったアレンジの音源を…
オーボエの音いいよね。木管楽器で鳴らすの1番難しいみたいな話見るけど、ほんとに難しいのはピッコロ。異論は認める。
ラッキー・ガールに花束を/山下達郎
これがOPに使われてた「アガサクリスティーの名探偵ポワロとマープル」知ってる人ゲムキにいるかな?
アニメ自体はほとんど見れてなかったから、ストーリーは全然だけど、この曲だけは妙に印象に残ってて。
CDまで買いました。
iTunes配信してくんないかな。
メルト 10th ANNIVERSARY MIX/ryo(supercell) × やなぎなぎ
原点にして頂点。
メルト10周年記念に、本家がアレンジしてくれました。好き。
ryo×やなぎなぎの組み合わせ最強じゃない???
でもこゑだも好きなんだよな〜!
ノート/まずらぼ[muzzle-lab]
同人音楽でもかなり完成度高い。
そもそも作曲してる人が作曲家だからな…
新たな一歩を踏み出すのって怖いし、後悔することも不安なこともたくさんあるけど、長い人生何度でもやり直せるし挑戦できるから頑張ろう!!!みたいな。…うん、たぶん違うと思う。
辛いことがあったら聴くといいと思います。
ということで今回はここまで!
恒例のプレイリストは
https://www.youtube.com/playlist?list=PLe3cI6E6-PBTsJWe1vFnTnVK6wFPwEQDN
だいぶ増えてきたのでそろそろ今までの統合しようかな?
プレイリスト多くても困るしね。
それではまた次回!
って終わると思った?
まだもう1曲あるんだよなぁぁぁぁ
KRONICLES/まずらぼ[muzzle-lab]
同タイトルのアルバム最終トラック。
まずらぼ関連のCDの最終トラックの曲をラスボスって呼んでるんだけど、歴代最強。好き。
クロスフェード(今はもう聴けない)で射抜かれた。ほんとに好き。語彙力どっか飛ぶくらい好き(元からない)
アルバム内で使用されたUTAU全員集合してんのやべえよな。
前作のTRICHROMATIKやF-LIVE!!、旅の終わりと始まりにでもやってるけど。好き。
もう好きしか言えない。好き。
活動終了して別サークルになってるけど、今後も作曲者のことは応援してくよ。
センスアリマクリスティー。
Dear B.R.のフル待ってます。