演奏会中止
2020-03-28(土)
全体公開
ってのが総会する前に決まってしまいました。
市の芸術祭の、吹奏楽部門で毎年やってるんだけど、今年はもう全部門中止にって理事会から今日連絡が来たので、話し合うまでもなく中止。クソかな?
早いうちに手を打っておけばここまで広がらなかっただろうな、とも少なからず思う。
対応が遅すぎるのかもしれん。
「リズと青い鳥」のみぞれのオーボエ担当した人との演奏会、楽しみだったんだけどなぁ。
本人は来年に延期になっても出たい、と言ってくれてるらしいので、来年にプログラム(コンクール曲は無理だけど)持ち越しになったらできるんだけどね。
まぁ、中止に関しては何となくそうなるだろうなとは思ってた。
いまだ感染者出てないとはいえ、保菌者が滞在してたとか言う話も聞いたし。
「最後まで岩手感染者でなそう」って言ったやつ誰だよ
安全を期すなら妥当な判断。悔しいけど。
いや〜県内ででたら仕事どうなんだろう。
うちの会社も休みになんのかな?
時給だから休みになると収入減るんだが??
ん?待てよ…
前の会社、岩手から感染者いる青森秋田に毎日行ってるんだけど、普通にやばくない?
休みにしてなかったら絶対持って帰ってくるじゃん。
自分が保菌者になるかもって考えたら転職してて正解だな。
どっちにしろやばいことには変わらんけど。
なんにせよ、
総じてクソ。
意味わからんから議員の給料大幅カットして国民に1人100万配れよクソ。