いきなり!夜中のボカロ曲紹介+おまけ
2020-02-29(土)
全体公開
大体自分がボカロにどハマりして小中あたりの曲ばっかりです。
本家のものを載せたい…と思って探してたらほとんどニコニコしかなかった。古すぎ。
無意味にコメントもありますが、正直参考になるとは思ってないので、そんなの読まずに聞いてくれ。
ワンコーラスだけでも良い。是非。
可能世界のロンド/millstone
なんかさ、この透明感みたいなの?良くない?
ミクだからこその良さが出てる。
「世界の狭間で〜」のとこが非常に好き。
はじまりのうた/ぽみ
おはようって感じの歌。
これから物語が始まるんだなーって。
ドライフラワー/紫嶌 開世
『』
零れる日々の色/ピロシキ
えもえも。
本家じゃなくてまじ娘の歌ってみたから入ったけどかっこよ〜!!
聞いて。
Pierrot/ジミーサムP
from Y to YとかStardusterあたりは有名だけど、あんまりこれは見かけない。
良い曲なんだが。
サビのノリが好き。
Alice/古川本舗
本家の動画どこにも無かった。
歌詞の意味は…分からない方が良いのかも知れない。
分からない人はきっと良い恋愛されてるんだと思うって本人が言ってた。
ミクとピアノとファンタジィ/cosMo@暴走P
ノリが良い!
これが全ての始まり(なんの始まりかはあえて言わない)
脳内妄想ファンタジー…あとはわかるな?(分からん)
Dandelion/Farhan
たぶんこれ本家じゃないよね。
Arcaea収録曲。
実は音ゲーでボカロ曲ってあんまり好きじゃないんだけど、これは好き。
落ち込んでる時に聞けば、勇気もらえそう。
作曲者はアメリカとシンガポールのハーフみたい。
夕音/ゆうゆP
イントロかっこよ〜!間奏かっこよ〜!
深海少女とかクローバー♣︎クラブも良いが私ゃこれが好き。
白の季節や桜の季節も良き。
タイムリミット/畳P
正直メルト・消失と並ぶほど有名だと思ってるんだけど全然見なくなった。
もう10年以上前の曲なんだぜ…?信じられるかよ…
体験版かなんかでショート版作ったんだったかな。
使用期限あるんだかで、期限切れるまでのことを歌ってる(と記憶してるが定かではない)
おまけ
Altros/ARforest
ボカロじゃねえじゃねえか!というのはなし。
BMSからMUSYNCに収録されたんだけど、課金で特定のスキン買うとこのBGA再生されるんだよね。
サビの壮大さは素晴らしいの一言。
Altrosの意味は正直知らない。
The Last Page/ARforest
同じ人やんけ!と言うのはなしな。
これまたBGAが綺麗。inukoroさんセンスアリマクリスティー。
もちろんサビも壮大。
もう何も言わずに聞いてほしい。泣く。
Lanotaに収録されてるけどサブスクだからやれてない。つら。
なおこのARforestさんは兵役でしばらく活動休止…寂しい…