暇なので音ゲー紹介vol.1「VOEZ」
2018-07-15(日)
全体公開
暇でしょうがないので、やってる音ゲーを不定期で紹介していこうと思います。
VOL.1とか言いつつ前に1つ紹介したような気がしますが気のせいです。
記念すべき第一弾はこちら
VOEZ
Rayarkさん開発の音ゲーですね。
基本プレイ無料で、クオリティもものすごく高いです。
選曲画面
上から落ちてくるノーツを拾って行くタイプのゲームなので取っつきやすいかなーと思います。
ノーツは
・タップ
・ホールド
・スライド
・フリック
の4種類。
とってもシンプルですね。
難易度は
Easy
Hard
Special
の3つです。
必ずしもSpecialがhardより難しいとは限りません。
プレイ画面
これだけならいいんですが、なんとVOEZ…
レーンが動くんです。
動く?は?なに言ってんの?と思う方もいるでしょう。
その辺はスクショじゃ伝わらないので実際に動画を見て貰った方が早いでしょう。
https://youtu.be/NEnQpcB3ZpM
めっちゃ動く!!!!
レーンの色もカラフルなので見てて楽しい!
こちら、スマートフォン以外に、switchでパッケージ版も販売してます。
スマートフォン版は曲増やすのに課金が必要です。
switch版ではデフォルトで収録されてる160曲が追加課金なしで遊べるみたいです。(最近追加の曲はわかりません汗)
さらに、switch版はタッチだけではなくボタン操作も可能とのこと!
DeemoなCytus収録の曲もたくさん入ってるので、両作プレイしたことある人にも嬉しいですね!
今でも曲は追加されてます。
エイプリルフールにはネタ譜面も公開されたり…!
少しでも気になった方は、試しに遊んで見てはいかがでしょうか!?
追記
スマートフォン版は入れ替わりでパック以外の曲が無料開放や広告視聴で遊べるので、無課金でもちゃんと遊べます。
入れ替わり云々はwikiに詳しく書いてあるのでそちらを見ていただければ!
また、一定条件を満たすと開放される「日記」には、曲をアンロックするのに必要な「チュチュ」をもらえる物もあるので、やり込めば、課金しなくてもパックのアンロックなんかも可能です。