フリとは
2013-07-29(月)
全体公開
落とすなよ! 絶対落とすなよ! エルゥです。
100万円の壷とかそういうのって割ってしまうイメージをしてしまいがちですね。
まあ神社に壷はありません。なつかしー!
講座をつくるとしても、はたしてどこら辺を詳しくすればいいのか……
とりあえず塗り絵スレッドということで、下書きなどには触れません。
そこらへんは本人の画力しだいということになるので、厳しくそれは甘えですと断ります。
となると、線画作成講座、塗り講座になるわけですね。
線画作成なんて……(なぞるだけ?)
講座は我流の押し付けをなるべく控えるべきではないかと思うのですが、
ここは焦点を絞り「みんなに塗ってもらう塗り絵としての線画」を作ること前提での講座にしたほうが良い様な……?
塗り講座、に関しても塗り方というもの千差万別ですので
パーツを丁寧に塗り分ける、ということに重点を置くべきでしょうか……。
いや、でも例として塗り方は紹介したほうが良いのですかね?
まー、悩んでいてもしょうがないのでこの子で講座を作っていきます。
とても有言非実行な人間なので、日記とかでぼちぼち報告(小言)なんてしながら
完成したらメモ帳かミニページなんかにでも公開しようと思います。
さあ覚めない悪夢のハジマリダー(^-^)