TOP みんなの日記 フレ日記 卯月の日記
←前の日記 | 次の日記→

うへぇ

2009-08-25(火) 全体公開

どうしよう、26日からとうとう学校だ・・・
楽しみだけどさ・・・またさ・・・うん
宿題がもうちょい終わる
だけど日記とかがorz



はぁ・・・・・なんでオタクってさ、悪いイメージがあるのかな?
アニメ好きで悪いのかな?そんなの法律で決まってないよね
オタクを馬鹿にする人ってさ、うん、アニメ好きで何が悪い?そこ教えてくれ
自分だってアニメで好きなのは1つ2つはあるでしょ、多分それと同じでしょ
ハレハレ踊ってるだけで「本当にオタクだね」とか、「ハルヒとかミクとかオタクじゃ〜ん(笑)」とかさ・・・いい加減にしてくんないかな。
オタクで何が悪いんだよ・・・アニメとか好きで何が悪いんだよ?
オタクよりさ、ギャルとかゆとりとかの方がよっぽどキモいと思うんだけども。
あんなガンクロみたいな顔してさ、自分でも気持ち悪くないのかね←
ゆとりはひどいと思う。私もゆとりかもしんないけどさ、でもさ・・・
人をいじめるとかさ・・・ありえないと思うんだけれど

友達T「今度さー2人でさ、アニメイト行かない?」

私「いいよー、いつ行く?」

って、話し合いしてたら

友達M「アニメイトってさ・・・そこってオタクが行くところじゃないの??(笑)」


・・・は?オタクが行くところ?

 だ か ら な ん だ よ 

オタクだけじゃないだろ、他にもいるだろ
というかさ・・・どこまでオタクを侮辱すんの?
オタクは、アンタ達にとって気持ち悪いと思うよ、キショイかもしんないよ
でも・・・・バカにすることだけはやめてほしい。
別にキモくてもいいから、嫌っててもいいから
せめてバカにするな

というか、オタクがキモいと思うなら、正直に言うと、もう近づいてくるな

オタクがキモいんだろ?なら近づかないでくれ
私もオタクをバカにする奴が嫌いだ、キモい。
だから来ないでくれ、迷惑だから・・・・




サーセン、最近愚痴ばっかりだよね、本当サーセン
これからも愚痴が多くなると思うけど、そこはよろしくおねがいします


ピチューン
Path to the Truth 2009-08-24 22:46:31 返信する
たまたまキモい人たちにヲタクのスポットライトが当たって、
それがヲタクのイメージになったのでは?よくわかりませんが。

キモいヲタクなんてほんの一握りですからw
「普通の人間は知らないことをいっぱい知ってる人」、これがヲタクなのでは?
何かについてとんでもなく詳しく知ってるひと、それがヲタク。
ガンダムヲタクであればガンダムが好きで好きでたまらなくて、
ガンダムの裏の裏の話まで知ってたり。

人様に迷惑かけなければそれでいいのではないでしょうか・・・?
いいわけでは・・・ない・・の・・・か・・・?(刺
84293 2009-08-24 22:54:41 返信する
えー!!
その友達の考えで行くと、幼稚園生とか保育園生とかオタクじゃないですかー。
仮面ライダーの物まねする人もいますし、保育園生で歴代仮面ライダーの名前いえる子だっています(実際保育実習言ったとき自慢げにお話ししてくださいました。)

人それぞれ、十人十色!!
僕からしたら、オタクで何が悪い!!って感じです。
むしろこんな楽しいのを理解できないのはちょっとかわいそうって思ったりもします。
人生損してませんか??って。
その一つに夢中になれるっていいことだと思うんですけどね!!
らぐず 2009-08-24 23:56:05 返信する
人様に迷惑かけているという固定観念を植えつけられているからではないでしょうか。
事実テレビで紹介されている所謂オタクの部屋には美少女のポスター、フィギュア、抱き枕等、一般人からすれば引くものが写されています。
アニメや漫画が好きで何が悪いと言いますが、バーチャルリアリティに目を向けすぎるのはどうかと思いますね。
例えば、中学生が部活もせずに勉強もせずに家に引きこもってパソコンやアニメを見ているのが一般的にどうなんでしょうか。
僕は休みは友達と遊ぶのが普通なので、休みまで2次元にのめり込むのは中学生らしくないです。
人にはそれぞれ好みがあります。
俺はガンダムとかジャンプ系の漫画は好きですが、俗に言う萌えキャラ、ボーカロイドは何がいいのか理解できません。
皮肉に聞こえたらすいません。
僕はアニメや漫画の文化を馬鹿にされたからって、バーチャルリアリティであるゲームキッズに悪口として書き込むのはどうかと思いますね。
文句があるならば、本人に言う、言えないなら心にしまうべき。
あれだけメディアで叩かれていることを知っているのだから、それを踏まえて嗜むべき。
ゆとり世代の人間がゆとり世代を馬鹿にするのは矛盾だと思いますね。
俺もこんな時間までネットするような人間ですが、嗜む程度です。
別にアニメ等を馬鹿にするつもりはありませんが、のめり過ぎはどうかと思いますね。
馬鹿にする方もする方ですが、オタク=悪いイメージという固定観念が植え込まれている中で一々気にしているようなら、2次元にのめりこむべきではないかと思います。
あくまで俺の意見です。
別にアニメ、ボーカロイド、オタクを馬鹿にするつもりはありません。
長文失礼しました。
卯月 2009-08-25 01:34:37 返信する
>>Repubblica Pastalianaさん
確かに、オタクの人は太ってたりメガネかけてる人とか多いですからね←
それでイメージ悪くしちゃったりしてるのか・・・な・・?

ズバリ、物知りな人ですね(ぇ

うーん・・・なんかちょっとよくわからなくなってきたかも・・・
大丈夫・・かな?

>>あざみ姉さん
お!わかっていただけてうれしいです><
そうなんですか?
確かに、やっぱり大好きなアニメは1つ2つはありますよね

私もです、なんでオタクで悪いのだろう?っていつも思います・・・
ですよね!

>>ラグズさん
むぅ・・確かに、普通の人から見たら、そりゃ引くと思います。
美少女キャラのポスターとかフィギュアとか、部屋にいっぱいあったら、普通は引くと思います
さすがに、引きこもってパソコンとかアニメとか見ているのもさすがに引くと思いますよ
でも、私達はそのアニメとかの話で盛り上がっているのに、バカにしたりされるのはちょっと・・・
そりゃ、普通の人からは、キモイとかキショイとか、何があんなアニメが楽しいのだろう、とか思ってるかもしれません
・・・でも、そんなにバカにすることはないと思います、私は

・・・でも私も言いすぎでした、自分が正しいと思ってました。
私も、ゆとり世代とかバカにしてたんですね・・・
ごめんなさい

卯月

最近の日記

2023-07-26(水) (全)
ポケモンSV

2021-08-19(木) (全)
ウマ娘

2021-03-22(月) (全)
おひさしぶりぶり

2020-03-03(火) (全)
わーい

2018-09-06(木) (全)
今年でやっと

2018-07-28(土) (全)
90連まわしたけど

2018-07-24(火) (全)
デレステちゃん

2018-07-08(日) (全)
うーん

2018-06-01(金) (全)
宣伝

2018-05-29(火) (全)
居酒屋とか


カレンダー

2009年08月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31