音楽の話
2011-08-08(月)
全体公開
自分は歌で言えば、浜田省吾さんのファンなわけだが、広瀬香美さんもかなり良い。
全盛期の頃の高音でかつクリアな声がすばらしい。ああいう声量持ってる人はなかなかいないのでは。
お気に入りは「ピアニシモ」と「ストロボ」「promise」だろうか。
ちなみに「promise」はニコニコ動画で有名な「げっだん」で使われている曲ですよっと。
げっだん☆揺れる廻る振れる切なあああい気持ちー♪
最近の歌は、BGMが派手すぎるんだよねえ。なんというかごちゃごちゃしていて。
あとは、声で勝負している歌がなんか少ないし、勝負していてもなかなか魅せるものがないというかなんというか。
ベースと何かみたいなBGMはシンプルな感じものが自分は好きだ。
まあ、自分は音楽のことなんて全然知らないけれど。
コメント返信
>BRNさん
自分はyoutubeのものを見たんですけど、やはりひどかったですね。
色々と悪い部分が重なって、あの場面は最悪の演出となってしまったわけですが、
やはり、ジャルジャルの福徳さんの投げ方は悪意すら感じますね。
もし、これも悪いことですが、みんなでボールを投げて場を濁さなければ、
まあ、あれも放送事故に近かったですが、本当に放送事故の可能性もありましたね。
ところで27時間TVのあと、ジャルジャルの姿をまったく見ていないわけですが、
どうなったんでしょうね。