来年のコナン映画を予想してみる
2025-04-20(日)
全体公開
※登場人物のネタバレがあるので注意!
来年のコナン映画、どんな作品になるか予想してみたいと思う。
昔のコナン映画は原作と混ざることのない世界線だったが、
最近は映画で小ネタが明かされるという内容で来場者を集めている。
その点を加味して、近年の登場キャラ枠は
異次元の狙撃手:FBI
業火の向日葵:キッド
純黒の悪夢:黒の組織 & 公安 & 赤井
から紅の恋歌:服部(関西組)
ゼロの執行人:公安 & 小五郎
紺青の拳:京極
緋色の弾丸:赤井家 & FBI
ハロウィン:安室 & 警察学校
黒鉄の魚影:黒の組織 vs 警察組織 & 公安(CIA)
100万ドル:キッド(マジック快斗) & 服部(関西組)
隻眼の残像:長野県警 & 高木佐藤 & 公安
こう書き出して見たが、安室目立ちすぎやろ…。
今年なんかは長野県警といいつつ、
警視庁の2人がずっと長野いるし、公安もかなり動いている。
そう考えると、来年も神奈川県警だけでおさまらないだろう。
というか、何で警察→警察なんですか???
最近の登場頻度ではFBI組が来てもおかしくはないが、
日本の事件にFBIが絡むわけはなく、つまりは黒の組織が出る必要がある。
だが黒の組織が出る確率は低いよね。
(異次元の狙撃手の米海兵隊って過去もあるにはあるが…)
20thが純黒だし、再来年の30th映画ならあり得るだろうが。
警視庁組はいいとして他の出演はなさそう?
続いて事件はどこで起こるのか?何が爆発する?ってところだが
異次元の狙撃手:スカイツリー
業火の向日葵:モデル無し(美術館)
純黒の悪夢:八景島
から紅の恋歌:京都
ゼロの執行人:サミット会場
紺青の拳:マリーナベイサンズ
緋色の弾丸:リニア & 国立競技場
ハロウィン:渋谷
黒鉄の魚影:モデル無し(AIやデータセンター)
100万ドル:函館
隻眼の残像:国立天文台(長野)
イベントに合わせているという意味では
時事ネタはありつつも確実にそういうわけではない。
神奈川を舞台にとなると海ほたる(14番目)、横浜(鎮魂歌)
と、過去いくつか使われてしまっている。
近年神奈川に出来たものと言えばKアリーナとかだが、
みなとみらいエリアはメインにならないやろう…。
来年の神奈川のイベントだと園芸博とかあるけど、
ここ爆発してもってのはある。
交通隊がでることを考えると、管轄は違うが、
あり得るのは再来年全通予定の新東名というところか。
高速道路なら静岡県警の横溝兄と連携もできるし
ただ高速道路で何するよ…
バスジャックじゃTVスペシャルにしかならねーよ。
海ほたるは既出だし、千葉県警はレギュラーキャラ不在。
うーんってところ。
不確定情報からだと、
脚本は近年交互にやっているので大倉さんと予想。
から紅、紺青、ハロウィン、100万ドル
と恋愛要素をガッツリと盛り込んでくる方。
萩原姉と横溝弟の関係をしっかりと書くだろう…。
という訳でこの情報と時事ネタから朧気ながら浮かんだシナリオは
爆薬を詰んだ自動運転車が暴走する話じゃないでしょうか。
どこに突っ込むかはしらんが、
開幕は自動運転トラックが高速道路を暴走し、橋かなんかを爆破。
いろいろあって犯人とか突き止めるが、
確保寸前で再び自動運転トラックの暴走をさせられる。
萩原姉の白バイに乗ってコナンがトラックに追いつき、
博士のアイテムを使って海にでもトラックを退避させエンド。
こんな予想で。