TOP みんなの日記 フレ日記 Катюшаの日記
←前の日記 | 次の日記→

ユミアのアトリエ その2

2025-04-06(日) 全体公開

1週1エリアくらいの進捗度。
先週は日記書けなかったので、2エリア分の感想。

最初のエリア、リグナスは森。
高低差が大きく、迷路のように入り組んでいて、探索は大変だった。
植物園と第8研究所でシナリオのちょっとした分岐があったが、
両方ともシナリオクリアしなくても台座までは行けたのかね?
木の根登って侵入した大樹の台座は、シナリオのフラグ立てないと解放できなかった。
植物園、研究所は最初訪れたとき、ともにギミックが分からず台座まで行けてなく、
シナリオで訪れたときに、やっと気づいた感じ。

何も考えず進めていると、大樹の下で最初のボス戦。
歩い程度HP削ったところで味方が敵の魔法で一時離脱、
さらに削ったところで復帰って演出、まぁまぁ好き。
初見は惨敗したけど、武器作ってきたらそこそこいけた。


2つ目のエリア、シバーシュは腐海、ナウシカの。
ルートとしては比較的道がしっかりある。
ジップラインで行き来できるから繋がりはかなり複雑。
まぁファストトラベルがあるから道が複雑でも困りはしない。

最初の村は出ようとすると声を掛けられて出れなくなっているが、
外周いい感じのところから普通に脱出可能。
学園や天文台まで解放可能。
魔物の村の方も普通にいけるけど、イベントフラグは無いので…。
最後の鉄塔上るところはフラグが必要なので、ここの終盤までは行けず。

鉄塔上ったら次エリア前でボス戦。
前述で作った武器のまま挑んだけど、まぁ勝てた。
ここに来てボス側キャラの背景が少しずつ明かされて行って、
今後どんな話の展開か、たのしみ。


調合システムはまだ慣れない。
次ボスはたぶん新武器作成が必要だろうから、覚えたい。
ところで、リグナスでルアー解放したけど、
全然使い方が分からん。

Катюша

最近の日記

2025-04-27(日) (全)
ライブと備忘録

2025-04-26(土) (全)
ライブ参加歴

2025-04-20(日) (全)
来年のコナン映画を予想してみる

2025-04-19(土) (全)
コナンの映画

2025-04-08(火) (全)
株日記

2025-04-06(日) (全)
ユミアのアトリエ その2

2025-04-03(木) (全)
switch2

2025-03-23(日) (全)
ユミアのアトリエ

2025-03-21(金) (全)
株日記ほか

2025-03-02(日) (全)
確定申告


カレンダー

2025年04月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30