TOP みんなの日記 フレ日記 Катюшаの日記
←前の日記 | 次の日記→

日経暴落

2024-08-05(月) 全体公開

土曜に一度日記を書いてますが、
慌てた行動をとらないために再度ポジション確認。

私の今日の動きとしては、
今朝の寄付の状態を見て売買目的の株を全て売却。
(主には先日決算でストップ安付けたルネサスエレクトロニクス、
 買戻しがあった時に売却し損ねたため暴落に巻き込まれた)

優待目的でホールド中の株が
・ドトール・日レスHD
・サイバーエージェント
・東映アニメーション
・バンダイナムコHD

ドトール日レスについては、還元率0.5%の優待券だから売却してもいいんだけど、
内需企業の増収増益中銘柄、円高の不安要素が小さいので売る理由がない。
貸借対照表を見ると現金資産が負債合計以上、負債比率30%程度。
現金余り過ぎでもっと投資しろと言いたくなるほど経営状態に問題がない。
先週の下げ相場でも結構頑張ってた銘柄。

サイバーエージェントについては、
負債比率100%くらいで微妙なラインではあるが、
言語モデルの開発含め先行投資が多いのでしかないとみている。
海外事業が大きい会社でないので円高でも安心。
まぁ買残が多いので明日以後も下落してくだろうな…。

東映アニメーションは意外に思うかもしれないが、海外売上比率50%超。
直前の決算は強気だったけど通期では減収減益予想。
ここから円高影響を考えるとさらなる収益悪化は免れない。
今日の市場ではまだ持っていたけど、なんでだろう…。
秋以後、鳥山さん無きドラゴンボールがヒットするか未知数。
長期的にはサウジのドラゴンボールランドがどうなるか…。

バンダイナムコについては、国内7割海外3割くらいのいい塩梅の売り上げ。
事業規模が上3社に比べて多角的大規模なんでなんとも言えん。
コンテンツ産業で売上1兆円の巨大企業群ですわ。
自己資本比率7割、現金の残高が多いので経営は問題なし。
一応4半期決算の発表直前。
値がさ株なのでサイバー同様、買残の分値下がりするだろうね。


私の場合、現物取引しかしていないので、数十万の損で被害を免れている。
ネットでは追証って単語が見え始めましたね、
信用取引で下落が大きいときに証券会社に支払う必要がある証拠金。
1,2日遅れて強制売却が行われるらしいので、
水曜日とか本当にヤバそう…。

Катюша

最近の日記

2025-04-27(日) (全)
ライブと備忘録

2025-04-26(土) (全)
ライブ参加歴

2025-04-20(日) (全)
来年のコナン映画を予想してみる

2025-04-19(土) (全)
コナンの映画

2025-04-08(火) (全)
株日記

2025-04-06(日) (全)
ユミアのアトリエ その2

2025-04-03(木) (全)
switch2

2025-03-23(日) (全)
ユミアのアトリエ

2025-03-21(金) (全)
株日記ほか

2025-03-02(日) (全)
確定申告


カレンダー

2024年08月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31