TOP みんなの日記 フレ日記 Катюшаの日記
←前の日記 | 次の日記→

シャニマス4th雑記

2022-04-24(日) 全体公開

シャニマス4thライブ関連の日記、
紀行1,2、ライブ本編と順に書き、4ページ目(4日分目)になります。


ライブの感想を一言で表すなら、
シャニマスのライブは解像度が高い。
やっぱりこれですね。

解像度が高い理由、それは声優さんをしっかり見れるからだと思った。
幕張1-3というフラットで後方からは何も見れない会場で、
3方向のステージと稼働センターステージ、ダメ押しのトロッコ。
本当に後方のEブックを除けば、誰かしらは近くまで来ているんですよね。
稼働ステージの高さも結構なものだったよね。

それからモニターの数。
入場した瞬間、あっけにとられた。
いち、に、さん、よん、ご、ろく、なな、はち、多すぎ!
で、座席ついてday1レフトステージ側にいたんで、
左側をよく見ると、長ーいモニターがあるように見える…。
(開演前は3ステージのモニターは消灯してたので)
モニターどんだけあるんだよ!
おかげで、近くの大きな人に遮られることなく、
どこかしらのモニターを見ることができた。

そして開演、
中央から3面に張り巡らされたLED照明が光輝く。
まさしく会場が客席を包み込んでいた。
これから凄いものが始まるという期待感、高揚感、
モニターだけじゃない、今回の会場は1味も2味も違う。



アイマスやってないやつをライブに連れ出すとしたら、
オールジャンルで個々がバラバラなデレだと思っていた。
シャニはユニットの個性が強いからPじゃなきゃお勧めできないと思ってた。
今回のライブで考えなおした。

アイマス始めるならシャニマスがいいぞ。(ゲームはおすすめできないけど)

大きい会場って、すごいんだけどさ、ステージが遠い。
デレ7thの名古屋で前4列目とかいう神座席にいたんだけど、
そのとき、めっちゃ近い!って思ったんだけど、
今回のシャニライブ、稼働ステージに対して3列目
たかだが1列した違わないけど、凄い近かった。
(機材の配置とかそういうのも当然あるが)

デレの会場は大きすぎる。
人気だから、あの広さは必要、しかたない。
(ここまでデレ下げシャニ上げで書いてきたが、
 私のデレのモチベ低下の原因ってやっぱり沖縄の中止じゃね?
 あそこキャパ数1000で、結構近くから見れたはずなんだわ。
 西部球場の声優が米粒にしか見えない席と違い、
 ちゃんと視認できんたはずなんだわ。)

これを読んだ誰か、シャニマスのライブに興味ないっすか?

Катюша

最近の日記

2025-08-24(日) (全)
鬼滅の刃無限城1見てきた

2025-08-02(土) (全)
デレステ

2025-07-20(日) (全)
選挙の話

2025-07-12(土) (全)
選挙の話とか

2025-07-06(日) (全)
株とAI

2025-06-14(土) (全)
株日記

2025-06-01(日) (全)
学マス1stの裏で

2025-05-31(土) (全)
学マス1st

2025-05-16(金) (全)
株日記

2025-04-27(日) (全)
ライブと備忘録


カレンダー

2022年04月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30