TOP みんなの日記 フレ日記 Катюшаの日記
←前の日記 | 次の日記→

PCネタ

2020-04-21(火) 全体公開

数ヶ月前かな? CapsLockキーをブラウザホームにしたの。
マジ便利過ぎて笑う。(宣伝)

さて、デスクトップ画面にアイコンを置きたくない私なんですが、
最近excelのシートをいくつか置いていた。
アニメのWeb更新日まとめだったり、家計簿だったり…。
定期的に開くからドキュメントホルダーに入れるよりも
デスクトップに置いておいた方が便利、
でも何が何でも置いておきたくないという私のポリシー。

解決方法は私が一度使用を否定したショートカットアイコンにあった。
win+Rでファイル名実行というダイアログ出せるのですが、
ショートカットはファイル名だけで実行可能という事実。
(正確に言うと.lnkの拡張子を省略できる)

これを用いて、
開きたい全てのexcelファイルのショートカットを作り、
それを任意のフォルダーにまとめておく。
そのフォルダーにPathを通すことで、
ショートカットの名前を入力するだけでファイルを開くことができる。

説明が下手糞すぎて何言っているか分からないかもしれないが、
この方法ならファイル名入力するだけで任意のファイルを開ける。


これを応用すると、任意のアプリを任意の名前で開くことが可能。
例えばword。
実体ファイル名はwinword.exeなので、
ファイル名実行でもwinwordと入力しないといけない。
しかし、wordというショートカットを作りPathを通すことでwordで実行できる。
続いてEdge。
MicrosoftEdge.exeのプログラムが存在するが、これから実行できない罠。
パワーシェルとか使って上手くやるとコマンド起動できるらしいが、
こちらもEdgeというショートカットを作っちゃうと楽に起動できるようになる。

Катюша

最近の日記

2025-04-27(日) (全)
ライブと備忘録

2025-04-26(土) (全)
ライブ参加歴

2025-04-20(日) (全)
来年のコナン映画を予想してみる

2025-04-19(土) (全)
コナンの映画

2025-04-08(火) (全)
株日記

2025-04-06(日) (全)
ユミアのアトリエ その2

2025-04-03(木) (全)
switch2

2025-03-23(日) (全)
ユミアのアトリエ

2025-03-21(金) (全)
株日記ほか

2025-03-02(日) (全)
確定申告


カレンダー

2020年04月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30