TOP みんなの日記 フレ日記 Катюшаの日記
←前の日記 | 次の日記→

久保田城

2019-09-07(土) 全体公開

なんやかんやお城シリーズと化している。
日本100名城の1つ、久保田城行ってきました(翌日日記)


久保田?どこやそれ?
久保田藩は大体今の秋田県に位置します。
藩主は佐竹氏、源氏の流れを組む一派になります。

秋田駅から西に向かうとすぐに内堀を見ることができます。
城の南側、一番幅のあるお堀、立派な城の感じを醸し出します。

堀が見えたら大手門通りを北上、2の丸側の入口から城址公園へ。
平山城で堀は2の丸の外側に敷かれているので、
攻める側としては2の丸まで入ったら勝ちって感じの防衛線。
その変わり中に入られないために門の所はそこそこ厳重な感じがしました。
ただ、石垣が3段程度と低く(足の高さ)、これは当時のものなのか??

2の丸から表門を潜って本丸へ。
2の丸表門間の守りは堅そう。
そして本丸は面積はやや広めなのかな。

本丸の北西に再建された櫓があるので行ってきました。
入館料は100円。
佐竹氏についての資料と、久保田城のジオラマ模型がありました。
このジオラマ、周辺の武家屋敷の辺りまで作っていてなかなかのスケール。
100円出して見る価値はあり。
櫓の最上階は展望フロアで秋田市内を見渡せます。(公園内の林邪魔)

その後本丸の周りを散策して、裏門から2の丸へ。
(裏門側全然防衛緩そうなんだが……)
そして2の丸から南側へ。

最初に見た大きな堀の間を抜けて城を跡に。
ここの堀、蓮の花が丁度咲いていて、めっちゃ綺麗だった。
なお、散った後のことは知らない

Катюша

最近の日記

2025-04-27(日) (全)
ライブと備忘録

2025-04-26(土) (全)
ライブ参加歴

2025-04-20(日) (全)
来年のコナン映画を予想してみる

2025-04-19(土) (全)
コナンの映画

2025-04-08(火) (全)
株日記

2025-04-06(日) (全)
ユミアのアトリエ その2

2025-04-03(木) (全)
switch2

2025-03-23(日) (全)
ユミアのアトリエ

2025-03-21(金) (全)
株日記ほか

2025-03-02(日) (全)
確定申告


カレンダー

2019年09月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30