TOP みんなの日記 フレ日記 Катюшаの日記
←前の日記 | 次の日記→

青春18 day1

2019-08-05(月) 全体公開

明日、就活で面接あるんだけど、
朝から水戸に行く手段無かったので前日入り。
青春18切符+ホテル代<新幹線代
費用的にもかなりお得でした。

仙台→水戸の場合、次のようなルートがあります。
仙台-(東北新幹線)-小山-(水戸線)-水戸
仙台-(東北新幹線)-上野-(常磐線特急)-水戸
仙台-(東北本線)-郡山-(磐越西線)-磐城-(常磐線)-水戸
仙台-(高速バス)-磐城-(常磐線)-水戸
仙台-(東北本線)-郡山-(水郡線)-水戸
仙台-(高速バス)-水戸
出発時間や金額、所要時間など考慮して考えうるルートが多杉。

まぁ今回は最安値の青春18切符を使った全在来線ルートを選択。
今日は水郡線経由で水戸入り、明日は磐城経由で帰る予定。


朝は10:50台に仙台出発。
福島までの快速運航(まぁ止まる駅、数駅しか違わんが)

福島で郡山行きに乗り替え。
福島駅の上り乗り替えって大体ホーム違うイメージ。
暑いなか狭い階段の上る降りは短時間でも苦行。

福島→郡山は1時間切る本日最短区間。
そして郡山で30分以上の休憩。
昼食でレストラン街で天ざるうどん頼んだら、品が出るのに時間要して、
せっかくの天ぷらをゆっくり味わえんかった。

そして水郡線。
郡山駅の水郡線ホームが2番ホームの東京側の端にあることに注意。
(何故か郡山駅は何度か利用経験があるニキ)
水戸まで3時間半、単線をひたすら走る水郡線。
途中2両から4両に増結するところがあり、
そう言うところで、時間調整とばかりに10分以上の停車がある。
ホームに出て休憩する人もしばしば。
実際の走行時間は3時間くらいかな。

水郡線、ボックス席の間やや狭い?
正面のおじさんに気を使って足伸ばせなくて辛かった。
席移動すれば良かったんだけど、西日の当たる席に行きたくなかった。
そもそも、おじさんどこかで降りるだろうって思ってたんだが、
そいつが青春18で水戸に移動中の乗り鉄だと知ったのは後の話…

Катюша

最近の日記

2025-08-24(日) (全)
鬼滅の刃無限城1見てきた

2025-08-02(土) (全)
デレステ

2025-07-20(日) (全)
選挙の話

2025-07-12(土) (全)
選挙の話とか

2025-07-06(日) (全)
株とAI

2025-06-14(土) (全)
株日記

2025-06-01(日) (全)
学マス1stの裏で

2025-05-31(土) (全)
学マス1st

2025-05-16(金) (全)
株日記

2025-04-27(日) (全)
ライブと備忘録


カレンダー

2019年08月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31