オーキャンとBBQ
2019-07-31(水)
全体公開
オープンキャンパス行ってきました。
自分の志望分野の研究をやっているところがあって行ったかいがありました。
大学入試のモチベーション下がっていましたが、
あと半年、頑張ろうと思います。(OCに来た女子生徒談)
ところで、そこまで酷暑にならない地方の大学なんですが、
なんで例年オーキャンの日に限って30℃を超える真夏日になるのか…。
しかも通り雨とかの影響で大体湿度高くて蒸し暑い。
昨年は最高気温突破とか言われてたし、今年は2日間真夏日を観測、暑すぎ。
オーキャン後は例年通り専攻の打ち上げBBQ。
最初は肉焼くの任せていたんですけど、焼き方が下手で肉乾燥していたので、
トングを奪取して自分で焼いて振舞いました。
やっぱり自分は調理する側じゃないと駄目見たいですね。
ランクが、焼き鳥職人からBBQ奉行に昇格した気がします。
その後ふざけたやつが網の上に大量のバラ肉を投下。
めっちゃ燃え上がったんですが、流石に先生に消火されました。
某学生「ここにお茶掛けるのバグってるわ」
いや、お前らが悪い。そもそもバグってなんだよ…