政治の話
2019-07-09(火)
全体公開
最近自民党のCMよく見る気がする。
選挙前は選挙用のCM禁止なんだけど、
政党の単なる広報CMだからセーフという理論らしい。
いや、アウトだろ!
今朝、ハンセン病家族訴訟問題で国が控訴しない発表があった。
内容としては当然であり、英断である。
しかし、時期が時期だけに選挙向けのリップサービスにしか見えない。
このことについて野党やメディアは自民党を叩けない。
(選挙のためと言えば、被害者のことを考えろとバッシングを受けかねないし、
この問題について最初に触れたのは先日党首討論した時の野党)
ところで、twitterで原発費用について話題が少しだけあった。
発電コストが安いなんて嘘、これ信じている人は馬鹿って批判があった。
そもそも有識者は誰も安いなんて思っていないと思う。
原発が必要なのは安全保障の観点から。
8割以上の石油は先日タンカーを攻撃された中東依存である。
中東情勢に左右される石油を使うより、
天然ガス、原子力発電を推進するのは、安全保障の点から当然である。