TOP みんなの日記 フレ日記 Катюшаの日記
←前の日記 | 次の日記→

ガルパン

2019-06-15(土) 全体公開

最終章第2話公開初日。
なんで仙台は深夜の最速上映ないんですかね…。
仕方なく朝一の回見てきました。
青豚、うたプリも公開最初の週末ということもあって、グッズ売り場瀕死。


◆◆◆以下ネタバレ含みます◆◆◆







さて、1話はBC自由学園との戦闘で窮地から脱出したところで終わりました。
第2話はこの続きから。
洋式の庭園で激しい攻防戦が繰り広げられたんですけど、
ここまで描くのかってくらい作画が凄い。
植木を破壊するところとか、手書き絵をCGで動かしてたのかな?
ガルパン特有のキャラ視点も健在で、植木の間を潜り抜けるのは見ごたえ有り。
BCとの戦闘だけで劇場版終盤と同等の迫力だったわ。

その上で日常パートを少し挟んでの2回戦。
まさか知波単学園にあそこまで追いつめられるとは…。
森の中での戦闘も、迫力ヤバいですね。
木の間を戦車が抜けていくんですが、
イラストレイヤーの前後の調整とか、時間かかる作業やってくれたんやな。
BC戦で既にすげぇって思ったのに、手に汗握る展開でまた
「ガルパンはいいぞ」
としか言えないくらいまで息をのんでしまった。

そしてラスト、まさか敵校があの作戦を取るとは。
次回、体制を立て直して"夜戦"が始まるわけですが、次何年後?待てない!


ところで、トーナメント表がついに完全公開されました。
劇場だと一瞬で記憶できなかった人も、twitterとかにまとめ上がってるので参照されたし。
3回戦は順当に継続高校対戦になりそうですね。
サンダースの方が強いと思うけど、未試合校とぶつけるだろう。

そしてトーナメント表の右側4校、これは難しい。
愛里寿が高校編入を考えているので、愛里寿が加わったいずれかの学校と決勝かな?
黒森峰女学院ってやっぱりお姉ちゃんのチームだと思うのよね。
すると、公式戦では未経験の強豪聖グロリアーナかなと思う。
愛里寿の搭乗車両も英国ですしね。


ペースで言えば
1話:プロローグ、1回戦前半
2話:1回戦後半、2回戦前半
3話:2回戦後半、3回戦前半
4話:3回戦後半、決勝開幕
5話:決勝前半
6話:決勝後半
って感じかな。

今日の感想を端的に言うなら48分の密度じゃねー。(90分の映画並みに疲れた)
あと4話、まだまだ楽しみすぎる。

Катюша

最近の日記

2025-04-27(日) (全)
ライブと備忘録

2025-04-26(土) (全)
ライブ参加歴

2025-04-20(日) (全)
来年のコナン映画を予想してみる

2025-04-19(土) (全)
コナンの映画

2025-04-08(火) (全)
株日記

2025-04-06(日) (全)
ユミアのアトリエ その2

2025-04-03(木) (全)
switch2

2025-03-23(日) (全)
ユミアのアトリエ

2025-03-21(金) (全)
株日記ほか

2025-03-02(日) (全)
確定申告


カレンダー

2019年06月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30