TOP みんなの日記 フレ日記 Катюшаの日記
←前の日記 | 次の日記→

受験の話

2019-01-20(日) 全体公開

センター試験終わったのかな、受けた方々お疲れ様です。

最難関の大学はあれなんですが、
難関大学はセンター関係ないですからね。
2次試験の比率が高いので、そっちでいくらでも挽回できる。
逆にセンター出来て浮かれていると足救われるので、あと1ヶ月ちょい頑張れ。

無難な中堅大学志望の場合、センターの比率もそこそこあるので、
センターで足りない分勉強しろ、センター出来たならアドバンテージだ突き進め。


理系志望の方向けの話なんですけど、
理学部がよく就職無理学部って言われるけど、ちゃんと受け皿はあります。
ただ、工学部のいわゆる機電系に比べて選べる職種が少ない。

工学部から製造業に就職するパターンって非常に多いですが、
機電系はどの会社も募集している。
機械は製品作りから製造ラインの設計保守まで、マジで受け皿が広い。
電気系も製品作り、IOT化が進むラインで重宝されている。

この時期に学部学科考えるって人、遅すぎ、少ないと思うけど、
もし悩んでいるなら、絶対機電系の学科に進むべき。

Катюша

最近の日記

2025-08-02(土) (全)
デレステ

2025-07-20(日) (全)
選挙の話

2025-07-12(土) (全)
選挙の話とか

2025-07-06(日) (全)
株とAI

2025-06-14(土) (全)
株日記

2025-06-01(日) (全)
学マス1stの裏で

2025-05-31(土) (全)
学マス1st

2025-05-16(金) (全)
株日記

2025-04-27(日) (全)
ライブと備忘録

2025-04-26(土) (全)
ライブ参加歴


カレンダー

2019年01月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31