JC アーモンドアイ 2.20.6
2018-11-25(日)
全体公開
午前中から多賀城方面へ遠征。
実業団駅伝あったけど、遠征コースと交通規制エリアが重なってなくて良かった。
久々の万代多賀城店ですが、デレマス1stライブのBDが\6000。
ネットでもギリギリ買えるか買えないかくらいの値下げだったわ。
個人的には、5thSSAを中古で買いたいがさすがに見つからないわ。
さて、午後3時半過ぎ、ジャパンカップ直前に帰宅。
日中出かけてこの時間に帰ってきてレースを見る、うん、いつもの日曜だ。
アーモンドアイ、オークスで衝撃を受けたのを覚えています。
歴代最強牝馬ジェンティルと同じくらい強いんじゃないかと。
その時は、レースを比較して、ジェンティルには及ばないと思っていた。
しかし、予想通り順当に牝馬3冠を果たし挑んだ今日のJC。
最後の直線、抜け出たキセキとアーモンドアイ。
逃げるキセキを抜かして1馬身以上の差、レコードタイムでアーモンドアイの圧勝。
完全に強者、最強牝馬でした。
今年は年間重賞5戦5勝(内GI4戦)、ジェンティル以来の3歳牝馬でのJC勝鞍。
レコードタイム2.20.6が表示されたとき、あれ?早すぎじゃね?
有名なレースで、オグリvsホーリックスの89年JCが当時世界記録2.22.2、
このタイムは本当に有名なんで覚えていたんですが、
2分20秒?????
実況者も衝撃のタイムですよ。
調べたら、同コースのレコードが2.22.1だった。
つまり今日のレースはレコードを1.5秒塗り替えるとんでもないレースだった。
芝2400mの世界記録らしいです。
ヤバすぎる、アーモンドアイ、ヤバすぎる。