TOP みんなの日記 フレ日記 Катюшаの日記
←前の日記 | 次の日記→

6th day1

2018-11-10(土) 全体公開

夜行バス結局2時間しか寝れんかったわ。
池袋まで乗ったけど、大宮で降りた方が早かった件。
まぁ池袋で時間ちょっとあったので、ドンキで電池購入。
12個で¥1600は高いぞ(泣)

6:30頃からCD物販列に並んでいるが……暇!
9:30販売開始で無事9:50に買えました。
なお、物販の列長くてつらそう
追記、CD昼来たらほぼ並ばず買えるやん!

11:00くらいからサイゲのフラスタ並んだ。
1時間掛けてやっとムービー見れたわ(フラスタとは)
alwaysかかるといつでも泣ける。

屋台がいくつも出てて祭見たいで楽しい。
なお、1人でたこ焼食べながら文章打っている模様(ぼっち)

日中は日が射して気温上昇。
11月なのにライブTシャツだけでいても寒くない。
タオルで日除けする必要があるくらい日光強かった。

上演30分前、駅前は人だらけ。
待合せの関係で結構人がいた。
過剰アクセスで通信速度も落ちていたので、
twitterで連絡とるにもラグ有り。
私もその原因の1人なんですがね。

駅前の混雑の割に身分証明、手荷物検査はスムーズ。
座席はベンチ近くのスタンドA3列目。
これだけ聞くと、スタンド?外れじゃないか!と脳死で思ってしまう。


初現地でLVと大きく違うと思ったのは、ステージ照明の量。
カメラは演者をズームしてるからLVでは見れないんだが、
ステージ上の城や会場全体の照明とか凄かった(語彙力)

スタンド席でハズレって思ったのは大きな間違いで、
4thの馬車みたいなのが(メリーゴーランドが)
何度もアリーナの外縁、つまりスタンドの前を通った。
スタンド3列目、結構近かったぜ。

セトリは未披露ソロ、SM曲が多め。
それに加えて春曲をいくつか。
ユニットが揃ったところはアニメの曲もいくつか。
そう、day1は「春」だったわけだ。
詳しいセトリは外部のまとめサイト見てくれ。

明日は夏、イルカとかカニとかやってくるぞ(たぶん)
memoriesがくる期待も高い。
季節曲、ソロの影響でセトリが公演ごとかなり違うのでは?

ふじしょー 2018-11-10 10:22:13 返信する
楽しんで!
Катюша 2018-11-10 12:39:06 返信する
@0721315
おう、現地勢として全力で楽しんでくるぜ
(⊙∀⊙) 2018-11-10 13:31:22 返信する
レポートお待ちしております

Катюша

最近の日記

2025-05-16(金) (全)
株日記

2025-04-27(日) (全)
ライブと備忘録

2025-04-26(土) (全)
ライブ参加歴

2025-04-20(日) (全)
来年のコナン映画を予想してみる

2025-04-19(土) (全)
コナンの映画

2025-04-08(火) (全)
株日記

2025-04-06(日) (全)
ユミアのアトリエ その2

2025-04-03(木) (全)
switch2

2025-03-23(日) (全)
ユミアのアトリエ

2025-03-21(金) (全)
株日記ほか


カレンダー

2018年11月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30