TOP みんなの日記 フレ日記 Катюшаの日記
←前の日記 | 次の日記→

課金について(便乗)

2018-08-07(火) 全体公開

便乗するの大好きなお兄さんですみません。
本日は課金の素晴らしさについて語りたいと思います。
今回は話の範囲を限定するために、ソシャゲ課金についてってことにします。

まず、課金をすることで何が得られるか。
ゲームを有利に進められる、イベントでランクイン、好きなキャラクターが手に入る。
これが最大のメリットでしょう。
ゲームに対する満足度が向上し、ゲームを継続するモチベーションとなります。
そして、課金をするために明日また働くのです。

さらに、課金をすることで幸せになる人達がいるのです。
ゲームの開発者、イラストレータ、その他の関連会社の人々。
彼らの生活は課金ユーザーによって支えられていると言っても過言ではない。
こうしてお金が回り、経済が成り立つのです。

また、9割の無課金ユーザーは、1割の課金ユーザーのおかげで、
ハイクオリティなゲームを実質無料で楽しむことができるのです。
課金は、自分以外の9人のユーザーから感謝されて当然の行為なのです。

※この記事は課金を推奨しているものではありません。
ZX08 2018-08-07 22:19:12 返信する
無課金もおもろいぞ
Катюша 2018-08-07 22:25:41 返信する
@7450
返信早すぎ、読んでねーだろw

無課金は一種の縛りプレー。
ゲームをやる上での不自由さが面白さになる、分かります。
ウォッチ 2018-08-07 22:33:46 返信する
ガチャはクソ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ぶっちゃけ月額制にしてもいいんじゃねぇか思ってるんですけど
マリオランを見る当たり、月額制は批判殺到するらしいので
どうしてもガチャ制にせざるを得ないのがなんとも・・・
ていうかガチャ制にしないと儲けにならない現実が襲う
Катюша 2018-08-07 22:39:01 返信する
@tanidaigo
営利目的でゲームを配信していますからね、
運営側が最大の利益を求めて何がいけないのでしょうか。
ガシャこそ至高、さぁ課金するのだ(運営脳)
こたろー(ヒロ) 2018-08-08 04:33:36 返信する
課金は食事と同じ
2018-08-08 17:00:16 返信する
イラストレーターはイラスト1枚の金額だけで
課金されても関係性は無いんだよ

Катюша

最近の日記

2025-08-02(土) (全)
デレステ

2025-07-20(日) (全)
選挙の話

2025-07-12(土) (全)
選挙の話とか

2025-07-06(日) (全)
株とAI

2025-06-14(土) (全)
株日記

2025-06-01(日) (全)
学マス1stの裏で

2025-05-31(土) (全)
学マス1st

2025-05-16(金) (全)
株日記

2025-04-27(日) (全)
ライブと備忘録

2025-04-26(土) (全)
ライブ参加歴


カレンダー

2018年08月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31