TOP みんなの日記 フレ日記 Катюшаの日記
←前の日記 | 次の日記→

久々の講義

2018-04-10(火) 全体公開

シンデレラガール総選挙始まりましたね。
モバの方はやっていないので分からないですが、
デレステの方は投票券10枚買うと、実質ただでガシャチケが手に入るそう。
投票券500枚、15万円程でガシャチケ500連分無料とかちっひ奮発しすぎ(白目)
無課金Pの私は手に入る票全てをアーニャに捧げ、後はTwitter等で宣伝活動します。


さて、リアルの方ですが講義が始まりました。
半年振りの授業、そして1限は年単位で久々なんですが、
初日から2科目6時間という、ぶっ壊れ時間割をやって参りました。

余り触れていない話題なんですが、先日大学卒業したんやないの?
って日記をよく見てくださる人なら思っているかもです。
春から、大学院に進学して、再び大学院の講義に出席しています。

今日は取り敢えず先生の雑談が面白かったわ。
文系学部は人を対象にしているが、基礎学問が欠如している。
理学部は基礎学問をやっているが人を見ていない。
工学部は基礎学問と社会を繋いでいる。
医学、薬学、農学は人を対象に学問をしている。

理学部は入試偏差値高く下を向いて卒業する。
工学部は入るのが簡単なのに笑顔で卒業していく。

理学部で物理屋と化学屋は仲が悪い。数学は独自路線。
それ以外の学問はどちらも使うが、どちらかというと化学の方が好き。
工学部の一部専攻は物理が好きすぎる。

Катюша

最近の日記

2025-08-02(土) (全)
デレステ

2025-07-20(日) (全)
選挙の話

2025-07-12(土) (全)
選挙の話とか

2025-07-06(日) (全)
株とAI

2025-06-14(土) (全)
株日記

2025-06-01(日) (全)
学マス1stの裏で

2025-05-31(土) (全)
学マス1st

2025-05-16(金) (全)
株日記

2025-04-27(日) (全)
ライブと備忘録

2025-04-26(土) (全)
ライブ参加歴


カレンダー

2018年04月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30