TOP みんなの日記 フレ日記 Катюшаの日記
←前の日記 | 次の日記→

Pちゃんお疲れ

2018-04-07(土) 全体公開

シンデレラ台湾公演1日目お疲れ様です。
私は初LV参加でしたが、参加するって大事だなって痛感しました。
初めてなんで、色とか、ライトの振り方、分からない所だらけで、
最初の内は前の列の人見ながらみんなに合わせていたんですけど、
次第に、乱さない程度に好きなようにやってもいいかなと、
そんなことを思い始めたらみるみる内に楽しさが滲み出てきた。
馬鹿になるって大事だと感じた。

左の席の男性はソロ参加、右の席は女性2人での参加でした。
左側の方からは名刺を頂いて、これが名刺交換なのか!!って驚き。
右側の方は友達同士で楽しまれていたので特に接点無かったです。
残念ながら今回は私自身は名刺用意していませんでした。
秋に現地行くときは、ちゃんと担当に宣伝するぞー(皮算用)

セトリについて言うと、
YPTから始まり、ミツボシ、TOKIMEKIと、テンションの上がる曲の連続。
Pa曲の後間挟んで、Co曲、しん劇2期ED。
しん劇は、Snow*Loveがどうしても記憶から抜け落ちているんですよね…。
秋めいては覚えているんですけど、2期EDが怪しい。
Snow*Love、Pa曲なんでオレンジ色ー、あっ雪だから白いろか、
あれ?ペンライトで白色登録していたっけ?
↑適当な色でごまかしたんですけど、周子カラーで白登録してたわ。
で。Cu曲まで終わった後は色雰囲気で選んでた感もあったわ。
Tulipの後とか、全体曲なら色変えんでもええかとか思い始めてた。
あっという間の23曲だったわ本当に。
で、アンコールで新曲披露、そしておねシンでフィニッシュ。
アイマスー!

どの曲やっている時も、足で結構リズム取っていたんですよね。
あ、曲始まった瞬間、劇場内の全員が立ち上がったの洗練されてると思った。
リズムに乗るだけでかなり運動していたと思う。
右側の女性なんかはほぼ棒立ちで腕だけ動いていたけど、
私はその人から見たらかなり動いていたように映っていたんじゃないかな。
汗はそこまで酷く無かったんですが、水分は欲しいね。
あくまでも映画館なんで、外からの飲み物の持ち込みってNGだと思うんですよ。
LV会場、普通にペットボトル持ち込んでいたんですけど、これってOKなの?
まぁ私も回りがやってるならいいかって、ペットボトル飲んでたんですが。


今回、初参加ってことで、取り敢えず初日分しか席とってないのね。
2日目行こうかどうかすごく迷う。
一応、バイトもしていない学生にとって席代は安いとは言えないんで。
席自体は、MOVIX仙台まだ左右、前方空いているんで参加できるんですよね。
今日のセトリに無かったソロ曲、アニメ曲恐らくやるんですよね…。
迷っているなら行け!みたいな感じでアドバイスオナシャス!

Катюша

最近の日記

2025-08-02(土) (全)
デレステ

2025-07-20(日) (全)
選挙の話

2025-07-12(土) (全)
選挙の話とか

2025-07-06(日) (全)
株とAI

2025-06-14(土) (全)
株日記

2025-06-01(日) (全)
学マス1stの裏で

2025-05-31(土) (全)
学マス1st

2025-05-16(金) (全)
株日記

2025-04-27(日) (全)
ライブと備忘録

2025-04-26(土) (全)
ライブ参加歴


カレンダー

2018年04月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30