フィギュアその3
2017-05-21(日)
全体公開
TOEICありました。
自転車で仙台駅まで行ったんですが、青葉祭りのせいで歩道人多いわ。
(市街地の主要道路は自転車で歩道走れるんで)
まぁ警官の横通り過ぎた後手放し運転とかやりたい放題してたけどね。
試験後は2週間振りの万代へ。
泉店のくじの当選番号確認行かないといけないのも有りますが、
流石に往復40kmを走る気力は中々わかないです。
今日は往復20km程度の仙台南店へ。
ミクのフィギュアを購入。
プライズのSPMシリーズ、初音ミクわがまま工場長になります。
この商品、多賀城店と泉店ではなかったんですよ。
以前仙台南店行ったとき見ていたので、今日はこれ目当てで万代行きました。
大きさは24cm
GWの時の2つのフィギュアより1,2cmくらい大きいです。
(つま先立ちしてるのでミク自体の大きさは殆ど同じ)
パーツは箱に入れる関係で両手とツインテールが分かれています。
さらに手首と足首の歯車、髪を支える透明な支柱も。
歯車ですが、材質はプラスチックぽくないんで紙なのかな?
取り出した時の影響か箱詰めの影響か、ちょっと歪んでいました。
まぁプラスチックじゃないんで弱い力でも曲げられます…。
遠くから見る分にはよくできているフィギュアですが、
プライズ品なんで塗りの境目がちょっと甘いです。
パーツが多い分こういうところで経費削減したのでしょう。
個体差だと思いますが左のツインテールと支柱のかみ合わせも悪い。
細かいところ気にしたらちょっと残念な感じですが、
部屋に飾って遠くから見る分にはデザインも結構いいので良作。
実際プライズで歯車再現はコストかかってると思う。