TOP みんなの日記 フレ日記 Катюшаの日記
←前の日記 | 次の日記→

アニメ3作品感想

2017-05-09(火) 全体公開

GW中にいくつかのアニメを見終わったので感想を。
まず1週間くらい前にまとめてみた昨シーズンのCHAOS;CHILD。
続いてabemaで放送されていたマクロスF。
最後にGW明けて今日見終わった小林さんちのメイドラゴン。

CHAOS;CHILDは科学ADVシリーズと言うことで見ました。
CHAOS;HEADの設定を引き継ぐ世界ですが、CHILDからでもおkそうでした。
企画原案が志倉さんで、昨秋のOccultic;Nineと同じです。
最後まで見た感想では展開がOccultic;Nineと同じだなと。
ヒロインの女の子が主人公の知らない秘密を知っていたり、
身近な人物が最後に悪役で登場したりとか。
それからどうしてもハッピーエンドにさせない辺りも。


マクロスFは私自信初めてのマクロスシリーズの視聴でした。
視聴前の知識は音楽と恋愛と戦闘。
ヒロインはシェリルとランカですが、私はランカの方が好きですね。
シェリルはちょっと大人ぽくて、ランカの方が可愛い。
「私の歌を聴けぇ」がネタとして扱われたりしますが、
戦闘と音楽が良い感じにミックスされてていいでした。
特に最終回は戦闘が熱くて、そこにライオン等の挿入歌が合わさり、
テンション上げ上げでした。
マクロス見て良かったーって感じました。


小林さんちのメイドラゴンは途中まではTV放送追っていましたが、
3月に入った辺りで忙しかったため見てませんでした。
実際全話見直して思ったのは、3月に放送されていた辺りが面白い。
言い換えれば後半がなかなか良かった、と感じた。
前半はキャラの登場回が多いので面白い展開が少ない、
後半は全キャラ揃っているのでそこから良い話を作れたと評価。
運動会や劇団は見ていて楽しかったですし、12話の回想回もgood!
最終回は父親がトールを連れ戻しに来ましたが、
原作ではアニメ8話のエルマの登場はこの父親の後の話になるみたいです。

Катюша

最近の日記

2025-08-24(日) (全)
鬼滅の刃無限城1見てきた

2025-08-02(土) (全)
デレステ

2025-07-20(日) (全)
選挙の話

2025-07-12(土) (全)
選挙の話とか

2025-07-06(日) (全)
株とAI

2025-06-14(土) (全)
株日記

2025-06-01(日) (全)
学マス1stの裏で

2025-05-31(土) (全)
学マス1st

2025-05-16(金) (全)
株日記

2025-04-27(日) (全)
ライブと備忘録


カレンダー

2017年05月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31