ミクのフィギュア
2017-05-05(金)
全体公開
さて、昨日に続いて今日も万代書店行ってきました。
仙台在住って時々言っているのでぶっちゃけ店名を出してしまうと、
昨日は万代仙台南店さん、今日は仙台泉店さんです。
ミクのフィギュアがあまりにも可愛かったのでUFOキャッチャーで取ってきました。
セガのSPMシリーズの初音ミク-リボンガールという商品。
大きさは23cmくらいです。
ヘッドホンから左に垂れ下がるコードはばらされた状態で付属されていました。
このコードを自分の好きな感じに付けれるのは、リアル感が増していいのですが、
服側、ヘッドホン側ともに穴が小さいので下手すると破損しそう…。
箱に入れる関係で頭と左腕が分解されています。
この頭なんですが角度がちょっと下向き過ぎかも…。
全体的にクオリティが高いので頭の角度が大きなマイナスって感じです。
部屋に飾っていた古いフィギュアよりかなりデカい… 比較画像↓
小さい方もゲームセンターで取ってきたもので、
おそらく2012年の物で初音ミクFairy of Musicという商品。
~以下UFOキャッチャーやるに至った経緯と結末~
仙台南店のUFOキャッチャーでミクのフィギュアがあったんですが、
持ち上げて落とす難易度がそこそこ高そうで断念。
(店頭に中古品(おそらく未開封)が1500円で売っていたんですけどね)
今日、泉店さんのアミューズメントコーナーにも同じのがあったので、
これは運命的な出会いに違いないと挑みました。
こちらは、紙に釘を刺していき、紙が破けたところで景品が落ちる台。
googleで「UFOキャッチャー 釘さし」で検索して頂けるとイメージ湧くと思います。
釘は固定されておらずブラブラでしたが、しっかりと刺さる印象。
これはそこそこの金額で行けそうだなぁと思ったんですが思うようにはいきませんね…。
始めの内は適当に動かしていれば紙に簡単に刺さったのですが、
最後の方は、ピンポイントに破けてないところを狙わないと紙を破けない。
最終的に2500円つぎ込んでしまいました…(昨日買った方が安かった結末)