練消し
2017-02-26(日)
全体公開
昨日は研修の疲れで一日ぐったりしていました。
今日も用事はなかったのでお散歩行ってきました。
まぁ、お散歩といっても10km以上歩いていますが…。
(家からターミナル駅まで交通機関を使わず徒歩でね)
駅前のツタヤでCDシングルを数枚レンタル。(1泊予定)
ツタヤのセルフレジ初めて使いましたが、画面説明が不親切かな…
商品の読み取りのところで、バーコードをここに当てろって説明がない。
一応隣の人見て分かった感じ(店員は呼んでない)
1泊140円で借りて来てコピーするのと、ダウンロードってどっちが安いんだろ?
(CDのコピーは私的利用内では著作権違反に問われません)
昼食はラーメン屋で豚骨ラーメン。
時々急に食べたくなって店に行き、〆ライスをスープに浸けて食べた後
もういらねってなる癖になる味。
豚骨ラーメンの豚とマー油ですかね、豚見たいな口臭を漂わせながら文房具屋へ。
(あ、ニンニクは入れてないから全然マシですよ(汗)
練消し買ってきました。
1つ100円もしないんですね、てっきりもっとするかと思っていました。
帰り際ドーナツ100円じゃねーのかよと落胆して帰宅。
早速練消しをちょっとちぎって練って遊びました。
(い、一応イラスト描く様に買ってますよ