TOP みんなの日記 フレ日記 Катюшаの日記
←前の日記 | 次の日記→

ミルクレープ

2015-11-17(火) 全体公開

朝5時に起きてミルクレープ作りました。
部員で11月誕生日が多いので、そのお祝いです。
事実、昨日と明日誕生日の方がいます。

朝からクレープ職人をしていました。
1枚4,5分と見積もり20数枚、2時間くらいかと思ったらその通り。
プレーンとココアの2種類、25枚くらいを7時過ぎに焼き終わりました。
後半はこなれたものです。
おかげさまでクレープ職人になれそうです。

クレープが焼きあがった後は、それが冷めるまで朝食。
そして生クリーム作りです。
泡だて器で30分くらい、一番手間のかかる作業。
そして、できた生クリームを生地に挟む作業。
全行程合計3時間程度でした。
(作ったのは2つ×8切れ=16食分)

部室ではみんなおいしく食べてくれたのでとってもハッピーです。
2015-11-17 22:37:53 返信する
作業を見ると
時間がかかるだけで
自分でも作れそうな気がします

泡立て器が無いですけどね
Катюша 2015-11-17 22:40:58 返信する
>>骨s
ホットケーキミックスとフライパンで作ったので簡単です
生クリームはホイップになって売ってますから、泡だてしなくてもいいんですよ
ゆーだい 2015-11-18 00:31:03 返信する
ミルクレープめっちゃ好きです!!
たべたひ...
2015-11-18 12:43:47 返信する
>>ボーノレs
私にかかれば普通のホットケーキに早変わりですよ!
コーヒーや紅茶と美味しく頂かれてしまいますよ
Катюша 2015-11-18 13:25:29 返信する
>>骨s
牛乳多め(ホットケーキミックスの2倍以上)でやると記事が緩いので薄く伸ばせますよ
2015-11-18 17:50:06 返信する
>>ボーノレs
みなみけと同じ事になったりしないですか?
大丈夫ですか?
Катюша 2015-11-18 18:36:18 返信する
>>骨s
薄く広げて水分を飛ばすのでたぶん大丈夫かと
桜歌 2015-11-18 19:05:36 返信する
ミルクレープいいですねぇ(*´ω`*)
そして女子力が高めですごいです((
クレープいつも破れてしまうのですが
やはりコツなどあるのでしょうか?
Катюша 2015-11-18 20:00:10 返信する
>>彩陽s
薄くする時は水分に任せて伸ばした伸ばしただけですよ。
裏返すときは慎重に箸を下に滑り込ませてから持ち上げます
佐藤醤油 2015-11-18 22:14:39 返信する
本当に、周りには11月生まれの人が多いな
かくいう、自分もそうだからな
何故なんだ
佐藤醤油 2015-11-18 22:15:23 返信する
自分の周りも、という意味だ
桜歌 2015-11-19 00:52:35 返信する
おぉぉ!次のお休みにでも実践してみます!
ありがとうございます!

Катюша

最近の日記

2025-08-02(土) (全)
デレステ

2025-07-20(日) (全)
選挙の話

2025-07-12(土) (全)
選挙の話とか

2025-07-06(日) (全)
株とAI

2025-06-14(土) (全)
株日記

2025-06-01(日) (全)
学マス1stの裏で

2025-05-31(土) (全)
学マス1st

2025-05-16(金) (全)
株日記

2025-04-27(日) (全)
ライブと備忘録

2025-04-26(土) (全)
ライブ参加歴


カレンダー

2015年11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30