テキストどうにかしろよ・・・
2014-06-04(水)
全体公開
学内一不親切なテキストと言っても過言ではない…。
つーか、毎章修正箇所あるし。
物理で使うからという理由で数学で習っていないことを平然と出題する例の授業。
全国の大学1年でこの時期に線積分・面積分やっているのってどのくらいの割合だよ。
おかげで授業終了を1時間以上オーバーランした。
前回までの、偏微分、外積もありがた迷惑である。
一方数学では何をやっているか。
解析学(極限、微分積分学)…微分についての公式、テーラーとか(普通)
線型代数学(行列)…行基本変形とか逆行列とか(普通)
解析の先生は、つまらないジョーク言っていたけど。
「ニュートンは大物理学者であるとともに、代数学者でもあった」