東北生活6
2014-04-15(火)
全体公開
大学固有のカリキュラムに自然科学系の総合実験があるんです。
平たく言えば、化学や物理、生物の分野等を複合した実験です。
その1回目の実験でしたが…。
まず、実験器具落ちると足を貫通します。(脅し)
小数点以下5桁まで出せます。(精度)
望遠鏡を使って目盛りを見てください。(??)
その後、小数点以下8桁の連立方程式を解きます。
関数電卓の使い方を教えてほしいです。
来週までにレポートを書かねばならぬ(使命感)
ちなみに、実験結果は9.7955m/s/sです。 うん、重力加速度。