久々にボカロについて
2013-06-04(火)
全体公開
19さんの新曲、キミとボク、まわるセカイ。を聴いて、やっぱりボカロだなって思いました。
初期の名曲となったボカロの作品って、こういう作品ですよね。
あ、19さんはDear(First Sound Story)の作者で、最近だと不安定彼女の方です。
最近の作品は物語強調が多いですよね。
悪い傾向っていうわけではないけれど、彼らってラノベ作家に成る気なんですかね?
業者にしてみれば、「メディア展開は話題になる」って感じですか。
某ボカロ小説が総売り上げ100万突破したそうです。
こんなことしてるから曲の質が落ちるんだよ、初めのころは良かったのにな。
千本桜然り、人生リセットボタン然り、どんな小説になったの?