TOP みんなの日記 フレ日記 Катюшаの日記
←前の日記 | 次の日記→

まぁ、真面目に夜咄ディセイブをレビュー

2013-02-18(月) 全体公開

夜咄ディセイブを…まぁ聴いてみました。
一言で言うなら「中身が無い」。 期待して損した。

キャラソン要素を出すのは結構です。
でも、今作品は完全にそれ以外を意味しない中身の無い作品になってしまっていた。

歌詞を見る限り一応メッセージは込めたみたい。
でも、聴いていたとき全く分からなかった、何故か。
無駄なかっこよさの追求により、それを相殺してしまっている。
中二患者にかっこよさの追求とでも思っているのか?
だったらまだwowakaさん聴いている方が意味があっていいわ。
本人はかっこよさ追求しているみたいだし。

この程度の曲ならじんじゃなかったら30万止まり。
まぁ、PVのおかげで80万とか稼いでいしまうかもしれないが。
たとえミリオン達成しても代表的なボカロ曲とか言ってほしくないですね。

別に私はじんさんを批判したいわけではありません。
カゲロウプロジェクトの物語性には魅力的要素があります。
ただ、それに頼って作った曲が魅力的かは別問題ということです。
リーフ (りふ) 2013-02-18 21:48:56 返信する
なぜ、こうなったのか
( ◠‿◠ )  2013-02-18 22:59:17 返信する
そうなんですよ!!!!
曲が!!!!
物語はいいのに勿体ない!!!!
あーしろこうしろとかいわれてるのでしょうか…
リーフ (りふ) 2013-02-18 23:18:19 返信する
これからは物語は小説を軸にしていくんかね
よって曲はキャラソンに…
( ◠‿◠ )  2013-02-19 20:25:29 返信する
じんさん…
猫まんた 2013-02-19 20:35:21 返信する
うーん…

Катюша

最近の日記

2025-04-27(日) (全)
ライブと備忘録

2025-04-26(土) (全)
ライブ参加歴

2025-04-20(日) (全)
来年のコナン映画を予想してみる

2025-04-19(土) (全)
コナンの映画

2025-04-08(火) (全)
株日記

2025-04-06(日) (全)
ユミアのアトリエ その2

2025-04-03(木) (全)
switch2

2025-03-23(日) (全)
ユミアのアトリエ

2025-03-21(金) (全)
株日記ほか

2025-03-02(日) (全)
確定申告


カレンダー

2013年02月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28