TOP みんなの日記 フレ日記 Катюшаの日記
←前の日記 | 次の日記→

数学が暗記か暗記じゃないか。

2012-07-30(月) 全体公開

正直どっちでもいいし。
大体解いたことのあるタイプの問題ならイメージつく。
解法がパターンじゃないって言う意見を言う先生いるが、
センターで満点取るにはセンターのパターン知ってないと無理。

重要なのは2次試験でパターンが通用するか?
 無理
普通に解いていて詰まる、初めて見るタイプの問題が圧倒的に多い。
つまり応用力が必要。

しかし、応用力がつくためには様々なパターンの問題を解く必要。
しかし、様々な問題を解けばそれがパターンで身につく。
結局相互作用。

Катюша

最近の日記

2025-04-27(日) (全)
ライブと備忘録

2025-04-26(土) (全)
ライブ参加歴

2025-04-20(日) (全)
来年のコナン映画を予想してみる

2025-04-19(土) (全)
コナンの映画

2025-04-08(火) (全)
株日記

2025-04-06(日) (全)
ユミアのアトリエ その2

2025-04-03(木) (全)
switch2

2025-03-23(日) (全)
ユミアのアトリエ

2025-03-21(金) (全)
株日記ほか

2025-03-02(日) (全)
確定申告


カレンダー

2012年07月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31